重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

対面キッチンにカウンターを付けているのですが、カウンターの幅が広くて、上下にゆれてしまいます。片側が壁に固定されており、反対側はフリーの状態です。(カウンターサイズ:横幅2500ミリ・たて幅450ミリ・高さ850ミリ・厚さ30ミリ)
そこで、支える脚を、取り付けたいと考えています。できれば、ステンレス製のパイプみたいなものがあればいいのですが。
良い部品を知っておられる方、教えてください。

A 回答 (5件)

テーブルの脚は 如何でしょうか


       ↓
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/533214/76 …

ちなみに 棚受等でも宜しいのでは?
棚受も 色々有ります
       ↓
http://www.k-g-y.co.jp/counter/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
棚受は、考えていませんでした。カウンター専用の受けがあるのであれば、そちらも選択の一つに入れたいと思います。

お礼日時:2008/01/17 23:18

ホームセンターに行けば、


ステンレス巻きパイプというものが売っています。
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/533205/53 …
これを利用すればよろしいかと。

この回答への補足

ホームセンターは、いろいろまわって見ましたが、思うようなものがありませんでした。

補足日時:2008/01/18 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 22:18

ヤマトとかロイヤルとか、既製品のパイプ足売ってるメーカーもあります。

ただし、アジャスターは付いていますが、基本の長さは規格で一定です。安価に済ませたいなら、ステンかステン巻きのハンガーパイプと、パイプブラケットの類で、ちょうどいい長さに切断して付けたほうがいいでしょう。入手も簡便だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 22:22

「つっぱり棒」はいかがですか?


押入れにつけてハンガーをかけるための物なんですが、
使えそうな気がします。ビス止めとかしなくていいので、簡単
ですし。

2500mmの間に2本くらい使えば、強度的にも大丈夫なんじゃ
ないでしょうか。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/457961/461415/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
下から支えるだけでは、上にあがりすぎてしまいます。
見た目もありますし、もう少し考えてみます。

お礼日時:2008/01/16 23:58

金物やにいって聞いてみれば。

取引しているメーカーも有るでしょうから、カタログで、選んで取り寄せてもらうしかないでしょう。

この回答への補足

既製品で良いものがあればと、質問してみたのですが、やはり特注でないとないのでしょうか?いろいろお店をまわっているのですが・・・。

補足日時:2008/01/17 00:02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/17 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!