dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人がうつ病になり傷病手当金を申請する事になりました。
今回初めての申請だったのですが、不受理となり書類が戻って
きました。理由としては発病の原因の欄に「業務上の過負担」
となっている為で、書き直してもらえれば受理します。との
お話でした。私どもとしては先生の書いた通りに従ったのですが
確かに業務上の。。。となると労災扱いとなり傷病手当としては
扱ってもらえないのかな、とは思ってはいました。
そこで質問です。うつ病で傷病手当を申請される方はやはり
業務上の原因となる事が多いと思うのですが、皆様は原因の欄を
どの様に書かれていますか?
また、どこかの書込みで労災と、傷病手当を平行して申請している
という方をお見かけしたのですが、その様な事は可能なのでしょうか?
労災は認めてもらうまでが難しく、時間が掛かると聞いているので
傷病手当金での申請をしようと思っていたのですが、同時に出来るなら
やってみるのもひとつの手かな~と思っています。

経験者の方やこの様な件に知識のある方など
ご助言頂けると助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちわ。



他の方がおっしゃるとおり、うつ病での労災認定はかなり厳しい戦いになります。過去の判例などお調べになると多少つかめると思いますが、「業務上の過負荷」程度では、認定されないのが現状かと。。

お医者様と相談して、発病理由の言葉を言い換えてもらってはいかがでしょうか。私も過去にうつ病で傷病手当金を申請しましたが、その際は「業務上のストレス等」とあったので、労災申請しない旨申し添えて申請しました。「等」のおかげか、申し添えのおかげか、とにかくそのまま申請は通りました。

療養が長引いてしまう等、医療費が多くかかってしまった時は、医療費控除を受けることもできますので、年末の話になりますが、心のどこかに留めておいてください。(医療費の領収書は必ず保管しておいてください)

>>また、どこかの書込みで労災と、傷病手当を平行して申請している
という方をお見かけしたのですが、その様な事は可能なのでしょうか?

こういったケースを聞いたことがないので確かではありませんが、労災と健康保険は相反する性質のものなので、同時というのは不可能じゃないのかなぁと思います。。。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
結局医師に「不明」と訂正を頂き無事申請を終えました。
(医師は「受理出来ないなんて今までに一度も無かった」と
相当憤慨していましたが。。。(^^;))
おそらくは無事に認定されるかと思うのですが、
結果が出るまではドキドキですね。
この度はご助言有難うございました。

お礼日時:2008/01/27 13:51

鬱病は今のところ労災では認定されません。

そして傷病手当と労災を両方申請することもできません。。
鬱病になった原因は誰がかいたのでしょうか?
普通は自分で記入はせず医師が記入するのですが・・・

もし医師が記入したならば医師に訂正して貰うと良いですよ。。
たいていの場合不明とかかれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
結局医師に「不明」と訂正を頂き無事申請を終えました。
(医師は「受理出来ないなんて今までに一度も無かった」と
相当憤慨していましたが。。。(^^;))
おそらくは無事に認定されるかと思うのですが、
結果が出るまではドキドキですね。
この度はご助言有難うございました。

お礼日時:2008/01/27 13:52

本当は「業務上の過負担」で大丈夫です。


しかし会社側は申請するのに拙いと思い返してよこしたのでしょう。
外部に知られては困りますからね。
まあ「心労が重なり・・」と書いて会社に提出すればよいと思います。

労災ですが、うつ病ではちょっと難しいのではないでしょうか。
申請しても長期間待たされた挙句、労働基準監督署に呼び出され、半日事情聴取され結果不受理になりますよ。おそらく。
因果関係が証明されないと駄目のようです。
お金が絡むとお役所もシビアです。

傷病手当だけで宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
結局医師に「不明」と訂正を頂き無事申請を終えました。
(医師は「受理出来ないなんて今までに一度も無かった」と
相当憤慨していましたが。。。(^^;))
おそらくは無事に認定されるかと思うのですが、
結果が出るまではドキドキですね。
この度はご助言有難うございました。

お礼日時:2008/01/27 13:50

私のを振り帰ってみたら「発病又は負傷の原因」の欄に「不明」となっています。


多分ここは不明にして、労働基準監督署と相談してみてください。
私は本来なら労災かもしれませんが因果関係が今ひとつなので、労災処理には
していません。
万が一何かあったら労災処置を講ずるかもしれません。
一応、ご主人に、入社してからの業務変更及び体調変化を克明に記しておいてください。
これを労働基準監督署は少しは重んじてくれると思います。
私は、医者に掛かる前に書いておきましたら、医者からは1983年頃
から発症していますねと3人くらいに医者から言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
結局医師に「不明」と訂正を頂き無事申請を終えました。
(医師は「受理出来ないなんて今までに一度も無かった」と
相当憤慨していましたが。。。(^^;))
おそらくは無事に認定されるかと思うのですが、
結果が出るまではドキドキですね。
この度はご助言有難うございました。

お礼日時:2008/01/27 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!