

つまらない質問で恐縮です。
挙式だけ本人同士と両親で済ませました。
親戚にも報告をしご祝儀を送って頂いたんですが
私は主人と連名で感謝の気持ちをお手紙に書き内祝い
を別便で送る旨を書いています。
ネットで調べると、親しい、近い友人には電話という方
が多く、少し不安に感じました。
お手紙と別便で内祝いを送ったのは、現在では実母の兄
弟、祖母です。
そういえば、昔私が小さい頃結婚したいとこにお祝いを
送ったら電話で返事が来た記憶があり、手紙で返して
きた親戚っていなかったので、今更ながら電話にすべきだったか
とウジウジ考えてしまいました。
みなさんならお手紙なら寂しいとか距離を感じてしまいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今は電話やメールなど非常に便利なものがあります。
お礼の電話は当たり前の世界になってきています。
なのでどの順位が一番より丁寧なことかわからなくなってきている若い方もたくさんいます。
メールで返事したからOKだと思った。
何がおかしいの?との感覚です。
しかし別の見方から物事を考えると面白いですよ。
人に何をお願いする時・何かを差し上げる時・挨拶をする時などの事を考えてみましょう。
一番丁寧な事で相手に誠意を持って行う事は、
お会いしてから挨拶します。
差し上げる時も相手のお宅へ訪問して差し上げます。
それが出来なければお手紙で気持ちを伝えます。
物を送るのもそうです。
最後は電話だと思います。
自分に手間が掛かるのも、一番が訪問することです。
次はお手紙を書くと言う事です。
そして最後が電話と言う簡単なことです。
電話はダイヤル(ボタンを押す)を回して相手が出ればそれで用は済みます。
手間暇かけると言う言葉もあります。
電話で用件を済ませてしまう。との言葉もあります。
年賀状だって同じようなものです。
電話で年賀の挨拶をする方がもし居たとしたら・・・?
「今年は年賀状を出さないので電話で挨拶をします」と言われたら?
年賀状の方が、電話よりマナーでは格上だと簡単にわかるでしょう?
私なら、お手紙を頂いたことで、若いながらもしっかりしている奥さんだと評価は高いです。
中年既婚女性です。
大変わかりやすかったです。
お手紙には、本来であれば直接伺うべきですがとお詫びを入れました。
親戚が全員北海道なので・・
親戚は、今まで電話かハガキでお礼が来ていたので
手紙だと寂しいかなと思っていましたが、お答え頂きすっきり
しました。感謝致します。
No.3
- 回答日時:
#2さんの仰るように、電話でお礼をするよりも御礼状を出す方が丁寧で礼儀正しい対応です。
お祝いを頂いてから御礼状を出すまでに日数がかかってしまうようでは問題ありますが、すぐに御礼状を出したのなら何ら問題ありません。
電話よりも御礼状の方が手間がかかる分、丁寧な対応であることが相手に伝わりますし、御礼状は相手の都合に合わせて目を通すことが出来るものです。
それに対し電話というのは手軽ではありますが、相手の都合に関係なく相手の時間を拘束してしまうものです。
挙式前後は忙しいので、ついつい手軽な電話で済ませてしまいがちな方が多い中、手間をかけて御礼状を書いた質問者様は偉いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- 親戚 塾や個人指導に通いたいのですが、お金の工面ができない為祖母に援助して貰おうと思い手紙を書きました。普 5 2022/04/08 07:41
- 兄弟・姉妹 音信不通の妹の出産祝いは必要ですか? 8 2022/12/15 18:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 1年前親族のみの結婚式をしました。 親族にはお祝い金を多額頂いていたので、〜半額の内祝いを送りました 3 2022/08/01 08:48
- 哲学 下記の四兄弟のうち、母親との約束を果たした子はいると思いますか? 選択した場合、理由もお願いします。 5 2023/02/16 19:49
- 知人・隣人 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。お世話になった病院職員の方に年賀状を送ることをどう思 3 2023/05/14 17:44
- 友達・仲間 友人に相談 4 2023/05/14 19:47
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新郎から両親への手紙
-
結婚式の花嫁の手紙について こ...
-
感動しない冷静な結婚式の両親...
-
新婦に両親がいない場合
-
母親へ送る名言
-
拘置所にある彼への手紙
-
結婚式での花嫁から両親への手...
-
お祝いを頂いて、返事を手紙か...
-
26歳男性です 家族婚を予定して...
-
新婦からの手紙を読みたくない
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
盛り上がる披露宴って・・・?
-
挙式と披露宴会場を別の会場で...
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
2次会パーティで、飲食物持ち込...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
結婚式の手紙、義兄に何と書け...
-
ブライダル会社から返金された...
-
綺麗と言われなかった!花嫁。
-
披露宴の時のピアノ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝いを頂いて、返事を手紙か...
-
花嫁の手紙(両親が他界の場合)
-
結婚の花嫁の手紙ですが、読ん...
-
新婦に両親がいない場合
-
新婦手紙朗読時の親の立ち位置は
-
両親の手紙での呼び方(非常識...
-
母の再婚相手 結婚式ではどう...
-
結婚式で新婦が両親に手紙を読...
-
結婚式の手紙のシーンで泣かな...
-
花嫁の手紙
-
両親への手紙について(離婚等で...
-
3月18日に家族婚をします 妻か...
-
ママっていう呼び方についてです
-
手紙については、2回目の質問...
-
両親への手紙・・・両親の呼び...
-
結婚式で花嫁の手紙について。 ...
-
結婚式・披露宴で何も話さない花嫁
-
新郎から新婦へ感謝の気持ち
-
母親欠席ですが「花嫁の手紙」...
-
花嫁の手紙
おすすめ情報