アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください!!経営戦略って事業戦略と全社戦略に分けられる・・・
大学で授業を受けていて、経営戦略は事業戦略と全社戦略に分けられると習いました。
その授業後にレポート課題を渡されたのですが。
「企業の全体戦略策定の過程と個別戦略策定の過程」について書いてこい。といわれました。
全体戦略と個別戦略って何なんでしょうか・・・?

事業戦略は企業の中のひとつ(個)の事業のみに焦点をあてる
っと習ったので 勝手に 事業戦略=個別戦略 と解釈してます。。

なら、全社戦略=企業の全体戦略  かってに解釈しています。。

この解釈は間違いでしょうか?


あと、
事業戦略は全社戦略をベースにして考える
という解釈であってますか?

わかりにくい文章ですみません。
お願いします。

A 回答 (2件)

>全社戦略=企業の全体戦略


>事業戦略=個別戦略
この点についてはおそらく正しいのだと思います。

企業戦略というのは、基本的に全体のグランドデザインから個別の事業や部署ごとの計画にまでブレイクダウンされていきます。
ビジョン→経営戦略→事業部(SBU)単位の戦略/地域単位の戦略→下位戦略
このように、戦略が描く範囲が変わってくるのです。

ちなみに戦略とは、企業のビジョンを達成するために資源の配分を決定し、将来の優位性、ビジネスチャンスの獲得のために能力を高めるためのシナリオであって、事業戦略は本来、事業計画と呼んだほうがいいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶわかりました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2008/01/22 01:01

会社によっては複数の事業を持っている会社があります。


例えばメインは不動産販売ですが、駐車場の直接経営やファミレスのフランチャイズ店も持っている。
そんな会社もあります。
そういう会社だと不動産事業、駐車場経営事業、外食事業も3つの事業をやっていることになります。
このそれぞれの事業の戦略が事業戦略になります。
会社全体を見てどの事業に力を入れるかまたは各事業間にまたがる問題を考えるのが全社戦略になります。

そのためまずは経営陣全員が集まり全社戦略を決めます。
そこでの決定事項を踏まえ、その道筋に外れないように、各事業の責任者が集まり各事業の戦略を考えます。
>事業戦略は全社戦略をベースにして考える
は間違ってないですよ。

ただし起業吸収を繰り返した結果複数の事業を持つことになった会社などでは、
全社戦略などないに等しく各事業が精一杯稼いで来い、稼げなければその事業はつぶす。
といったような姿勢の経営者もいます。
そういう人は経営をしているといえるかどうか怪しいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
事業戦略は全社戦略をベースにして考える
っていうのは間違ってはなかったんですね。よかったです。
あと企業の全体戦略策定と個別戦略策定が何かを教えてもらえればありがたいのですが・・

お礼日時:2008/01/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!