プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日からビリヤードを始めた初心者です。

まずは基本のブリッジで躓いているのですが(笑)、関連サイト
などで勉強したところ、基本的なブリッジは、親指と人差し指で
わっかを作って、そこにキューを通し、残りの指は開いて台に…
ということでした。
しかし、実際に9ボールで遊んだところ、面子のほとんどが、
人差し指と中指で輪を作り(伸ばした中指に人差し指を密着させ、
人差し指の第二間接を曲げて輪にする)、そこにキューを通して
突いていました。

どちらでも突きやすければいいか…とは思うのですが、何が正しい
基本的なブリッジかちょっと疑問に思うので、どちらが正しいか
教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

>ブリッジ(レスト)



質問者さんので正しく、自己流はダメです。
http://kuwahara.gooside.com/kiso1/brg.html
http://gandb.hp.infoseek.co.jp/private/doukyu.htm

>9ボール

初心者は 先ずゲームではなく「基礎」からなんだけど
手球(てだま。白)が的球(まとだま)に当たった後の軌跡が解らないと
次の球をポケット(穴に落とす。穴=ポケット)出来ないので
「9ボール」より簡単な「8ボール」がお勧め(1ゲームも早く終わる)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82 …
↑にも書いてるけど「番号順」に狙わなくていいのがメリット

>練習

解説サイトには「手球の軌跡」の事が細かく書かれているけど
先ずは、フォームを安定させ(真っ直ぐ)キューを振り抜けないと
的玉に対し、1/2、1/3、1/4、1/5…と細かい厚みで狙えないので
先ず「手玉」の「ど真ん中」を突いて「真っ直ぐ」転がす練習から。
http://billiards.smile-no1.com/archives/2006/11/ …
少しでも中心からずれれば「クッション(壁。バンクとも言う)」から
曲がって返ってくるので、先手/後手を決める「バンキング」で
相手の力量がすぐ解っちゃいます。
http://billiards.smile-no1.com/archives/2006/03/ …

>ほか

お店に置いてある「キュー(棒)」は「素人」が乱暴に使ってるので
当たり外れが大きいです。「タップ(先端)の形」も良く見て下さい。
これがダメだと、真っ直ぐ突いても真っ直ぐ転がりません。
http://billiard5599.blog117.fc2.com/blog-date-20 …
プロが居る店では定期的に削ってメンテしてますが
複合カフェとかゲーセンみたいな所では何もしてませんので…
同様にラシャ(台の布。絨毯みたいなもの)とかもボロボロだったり
もっと根本的な事を言えば「水平」が合ってない台も在るのは珍しくないので
本当に上達したかったら「プロ」の居る店に行った方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になります。

教えていただいたサイト
http://gandb.hp.infoseek.co.jp/private/doukyu.htm
の、基本のブリッジの写真では、伸ばした中指と人差し指で
輪を作ってキューを通していますが、他の面子もこんなブリッジ
だったんです。
これは基本フォームの変形?なのでしょうか?

お店についてはあまり考えていなかったのですが、きちんとした
お店で練習してみたいと思います。

お礼日時:2008/01/21 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!