dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルトサックスを吹き始めて2年経つ者です。
現在RICOのグランドコンサートセレクトの3半を使っています。
しかし,3半だと厚く感じ,3だと薄く感じます。薄く感じるリードはあまり好きではないので,今は3半の中でも少し吹きやすいと感じるものを選んで使っています。ですが,3半の箱の中に入ってた使わないリードの中には,良く鳴るけれども厚くて吹きにくいというものが多く,もう少し薄くて吹きやすいものはないだろうかと思っています。そこで,削ってみようと思っているのですが,削れば吹きやすくなるでしょうか?オーボエのリードを削っている人はよく見ますが,サックスのリードを削っている人はあまり見かけたことがないので…。

A 回答 (1件)

 削りますよ。


根元の方を削れば、低音が鳴りやすくなり、先の方だと高音が鳴りやすくなります。
ただ、削るのは両サイドのみで、真ん中当たりはパワーが失くなるので削らないでください。
 道具は、最初はナイフで、仕上げに目の細かいサンド・ペーパーでやってください。
左右の厚みは、照明にかざして確認してください。
ちょっとずつ削っては吹いて確かめてください。
削り過ぎるとアウトです。 

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!