重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちのダーリンが集金先の婆ちゃんからへちまの実をもらってきました。
田舎なもので食用にするとの事。昨日食べたけど「・・・」でした。よくへちま水
って言うのを耳にしますがつるから水を取るようで実自体のは発見できませんでした。
へちまが腐る前に何とかしたいので何とか方法はないでしょうか?
たわし以外の方法も知りたいのでそちらの方でもいいです。誰か教えてください。

A 回答 (3件)

コンニチワ。


沖縄の方ではへちまを食用にするみたいですね。
「へちま」「レシピ」で検索すると、いくつかヒットしましたよ。
以下のURLはご参考までに…。
美味しいへちま料理を作ってくださいね。
http://member.nifty.ne.jp/okinawashop/nangoku/re …
http://www.ff.iij4u.or.jp/~narita/ca/news22.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってごめんなさい。せっかくアドレスまでくださったのに
なしのつぶてですみません。一回食べた所どうも食感が二人とも苦手で
したので困ってました。料理人に作ってもらえれば食べられるかもしれ
ませんね。ニガウリ(ゴーヤ)だったら私だけは食べれるんですけどねぇ。^^;
とにかく、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/06 17:27

 収穫した果実からヘチマ水はちょっと無理かなと思います。

ヘチマを腐らせてたわしを作るのはいかがですか?

参考URL:http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/kodomo99/B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってごめんなさい。たわしも作ってみようかとも思いましたが隣の
婆ちゃんがもらってくれたのでほっとしました。←臭いがすごいらしかったので
断念したんです。情報ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 17:21

↓に出ているようです。



参考URL:http://www.kekos.net/uri/hechkakou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事いただいてたのに御礼が遅くなってごめんなさい。
私はへちま水ってヘチマの実で作るんだと思ってました。蔓から取れるとわ!
きゅうりみたいにパックにでも出来ないかと思いましたが無理みたいですね。
隣の婆ちゃんがもらってくれたのでほっとしてます。(だーの会社では誰ももらって
くれなかったらしい)勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!