dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫ひろし!猫ひろし!!猫ひろし!!!ポーツマス、ポーツマス、おかぁーさん~♪の猫ひろしさん。
この猫ひろしさんって、館ひろしの”たち”を同性愛者の”たち”に引っかけて、”ねこ”になったんですって。
知ってました?非常に分かりづらい。

こんなんでも、だじゃれでも、パクリでもいいので、だじゃれになってる芸能人の名前ってありますか?

佐藤栄作から佐藤B作とか、吉幾三なんて、だじゃれもいい所ですよね。

A 回答 (9件)

再度お邪魔します。


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%EE%C5%D4%CD%BA …
南都雄二さんを忘れておりました。
「何とゆう字?」

それから、佐藤B作さん。本名は「さとうとしお」・・・砂糖と塩
徹子の部屋で「ホントにいい加減な親ですよ~」(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本名もだじゃれって。
佐藤B作って、つける訳です。w
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/22 00:44

「優香」


由来は若者言葉の「って言(ゆ)うか」だったような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、ホントですか!?
本当の名前だと思ってました。
ほら、まじめそうでしっかりとしたキャラじゃないですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/10 22:54

「半村良」や「江戸川乱歩」の先輩格として、「二葉亭四迷」を紹介します。


暇さえあれば本ばかり読んでいたのを見て「てめーなんか、くたばってしめー!!」と父親に怒られたからだとか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%91%89% …

もう一人、「益田喜頓」さんを思い出しました。
アメリカの三大喜劇王の一人バスター・キートンからです。(あとの二人はチャーリー・チャップリンとハロルド・ロイド)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

江戸川乱歩と、二葉亭四迷はしってましたよー。w
日本文学は、だじゃれネームは伝統なのかもしれません。
西尾 維新さんも、ローマ字で回文になってたりしますしねー。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/22 00:49

忌野清志郎さんのバンド名「RCサクセション」は「ある日作成しよう」から来ていたと聞いたことが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

空耳アワーになってきましたねー。
うまくあてたものですねー。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/22 00:45

一番有名なのが出てないよ。


故・阿久悠さんは「悪友」

あと、ダジャレではないけど、役所広司は役所勤めだったための芸名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本を代表する俳優(私の中では、三匹が斬るって時代劇のイメージしかない)の役所広司さんも、そんな由来が。w
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/22 00:42

有名どころでは


 江戸川乱歩:エドガー・アラン・ポー
 谷啓:ダニー・ケイ
あたりがメジャーですね。あとは
 大場つぐみ(デスノートの原作者):大×組(投稿して没になる人たち)
のもじりだとか。概して漫画家や漫画の原作者はこの傾向があり、例えば北斗の拳の原作者も
 武論尊:チャールズ・ブロンソン
のもじりだそうです。

また、こじつけみたいなものですが
 司馬遼太郎:司馬遷に遙か(遼か)に及ばない
というのも有名ですね。


マイナーかも知れないですが
 原一平:腹一杯
 八波むと志:八八六十四
なんて人もいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芸能人を想定していたんですが、ペンネームってけっこうだじゃれが多いですね。
大場つぐみは、知りませんでした。
江戸川乱歩は、私も知っていましたよー。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/21 07:41

 脚本家ジェームス三木は「税務署行き」からといわれています。



 スーパー戦隊シリーズの原作者(企画集団の共同ペンネーム)は「やって候」からといわれています。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェームス三木さんも、だじゃれだったんですねー。
にしても、なんでネガティブなペンネームにするんだろう。w
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/21 07:39

「つまみ枝豆」「聖飢魔II」とか…


芸能人とは違いますが松浦あやのマネで有名な
元AV女優の「紋舞らん」など。(モンブラン)

参考URL:http://www.njg.co.jp/tv_w.php?itemid=881
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たけし軍団の名前は、それぞれ変わってますよねー。
ガダルカナルたかさんも、第二次世界大戦?の時の島の名前ですよね。

AVの人はあまり知らないのですが、黒木香さんは黒木瞳さんのパク・・。
いや、本名っぽくもあるか。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/21 07:38

作家の「半村良」(はんむらりょう)


良・・・・いいです
半村・・・はんそん
イーデス・ハンソンさんから取ったんですって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半村良さんって、太陽の世界の人ですよね。
小学校の図書館にあったけど、エログロだったなー。
戦国自衛隊の方が有名ですね。

文芸家ってだじゃれ好き?
二葉亭四迷さんも、父親に感動された時に「くたばってしめい」って言われたからですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/21 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!