dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールで。
「彼女いるの?」と言う質問に
「秘密(^-^)」と答える、同い年の男性インストラクター。

あたしを、恋愛の対象としてみていないと考えるのが無難??

プライベートでも、買い物とか食事とか行って
結構仲良いと思ってたんだけど、あたしの勘違いなのかな(^-^;)??

A 回答 (8件)

「秘密」かぁ・・・・(その手の質問を多くされて慣れている感もありますね。


その裏に存在する彼女の存在??
と、私は感じてしまいます(><)

もしもの話をしましょう。
もしも、「彼女有り」⇒あなたとの連絡やデートを変わらず楽しみたい

もしも、「彼女無し」⇒わざと、秘密といい、あなたの反応を見ている

その「秘密」になんて返信しましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

もしもの話は、その通りですね!
あたしも、考えました!!

インストラクターですから、モテるんでしょうね~。
会話の中で「そういう人も、いるみたいですけどね~」って流されましたが・・・。

>その「秘密」になんて返信しましたか?
「『秘密』っていうなら、○○も××も、またワガママ言うよ~!」って返信しました。
”○○”も”××”も、前日に聞いてもらった要望(ワガママ・・・?)です。
ウザかったですかね・・・(^-^;)

ちなみに、レッスンの時間なので返信は来ていません。
1日30件のメールって、いくら生徒だからって言っても
普通じゃないなぁって思うのですが・・・。

お礼日時:2008/01/22 16:48

相手の方が、どちらを恥ずかしいと感じているかです。



大体の男性が、彼女が居ない場合に、『内緒』と言います。

だけれど、こういった回答するという事は、あなたの事を、恋愛対象として見ていないのではなく、あなたの出方を見ているのだと思います。

きっと、あなたが告白すれば、8割がたOKでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方と、180度違う答えで
ビックリしています。

そういう考え方も、できるんですね・・・。
前向きな方が、イイんでしょうか。。

お礼日時:2008/01/22 22:00

気になってる女の子に「秘密」なんて曖昧なこと言うかなぁ。


あわよくば・・・をねらってる気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ですよね~。
気になってたら「秘密」って、あんまり言わない気がします。
あたしの場合、「いると思う?」って冗談ぽくクイズ形式にしちゃう時は
ありますけどね・・・。

お礼日時:2008/01/22 17:02

はじめまして。



>結構仲良いと思ってたんだけど、あたしの勘違いなのかな(^-^;)??
仲が良いのは勘違いではないと思いますよ。

でも、好意と言うか、恋愛感情がある相手には、「秘密」とは応えない気がします。

そうすると、
>あたしを、恋愛の対象としてみていないと考えるのが無難??
無難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>仲が良いのは勘違いではないと思いますよ。
コーチと生徒だから、そうしてくれてるのかなって思っちゃって。
メールとかも「レッスンの延長線上で考えてないよ!」って言ってくれたんですけど
それも、営業トークというか、そういうのなのかなって。。。

どちらにしても、恋愛対象としては難しいってことですよね~。。

お礼日時:2008/01/22 16:59

あなたに好意があるのなら、彼女がいてもいなくても「いない」


あなたを恋愛対象としてみていないのであれば、彼女がいてもいなくても「いる」
とりあえず保留(迷っている・キープなど)なら「秘密」

ですね。僕の場合なら
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

「秘密」の答えの結果としては、
若干、残念ですが
こういった、ハッキリした答えを明示してくれると助かります。

「好き」を出しすぎて、よく「キープ」にされるんですよね。。
結果はマイナスのコトが、多いですし。。

お礼日時:2008/01/22 16:56

>「秘密(^-^)」と答える


彼女はいるけれどもプライベートなことだから話したくない
のか
その先の質問をさけるために(シャイだから、面倒だから)明確には答えない
のか
いることはいるが質問者さんにも気があるので、言下に言うのも避けたい
のか
いないと答えるにはプライドがありすぎるのか
のか
のどれかだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>彼女はいるけれどもプライベートなことだから話したくない

「プライベートを話すと、レッスンがやりづらいから
あまり話したくない」
っていうのは、言ってましたね。

>いないと答えるにはプライドがありすぎるのか

あたしも、プライドなのかな~とも思いましたが、
過去の失恋の話も聞いたことがあるので、これはナイかな~って思っています。

難しいですね。。

お礼日時:2008/01/22 16:53

私の経験上は、ノーコメントはイエスの場合が多いです。


期待せずにいたほうがいいかもしれないというのが、私の感想です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

対象に見ていれば、「いない」って言いがちですもんね~。
割り切れるように、頑張ります。

お礼日時:2008/01/22 16:49

>結構仲良いと思ってたんだけど、あたしの勘違いなのかな(^-^;)??



まぁ仲は良いんでしょうけど

>あたしを、恋愛の対象としてみていないと考えるのが無難??

そうですね。自分のためにも、それが無難でしょう。
今後の発展があるといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ですね。
無難ですよね~。
習い事も続けたいし、続けてれば嫌でも毎週会えるし!

割り切れるように、頑張ります~。

お礼日時:2008/01/22 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています