アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セミナーや懇親会などで、隣の人やまわりの人と仲良くなれるゲームなどはないでしょうか?
会話をするきっかけになったり、相手の事を知るきっかけになったりするのがゲーム(催し)の目的です。主催者としては、良いご縁ができればうれしいです。

・一応セミナーから入りますので、大騒ぎは困ります。
・大騒ぎというよりは、自然な形で楽しい内容が希望です。(老若男女の集まりです)
・参加者には、簡単なお膳があり、少しお酒が入ります。
・向かい合わせで24名です。
・殆ど見ず知らずの人達です。

知り合いに頼まれて困っています。今まで参加したセミナーや懇親会などで、良いゲームや催しなどはないでしょうか?どうか、教えて下さい。

A 回答 (2件)

私の勤務先のコミュニケーション研修でやった事のあるゲーム(研修?)


対象者は、同じ社内でも、異業種で年齢もまちまち、いわゆる老若男女まぜまぜ。普段顔もあわせない、口もきいた事のない者同士でした。
講師があらかじめ班割りをして、1チーム4、5人。1枚のイラスト地図を一人2~3枚わたるように分割してカードとして配りまず。お互いカードは見せあわずに、コミニュケーションのみで、白紙の紙に地図を完成させます。講師が「消防署から北に3件すすんで右に曲がり、2つ目の角右に有るのは、何ですか」などの、問題をだしておいて、制限時間内にどのチームが最初に答えを出せるかをきそいます。。踏切のカードを持っているひとが、「踏切の右がわに有るのは、何屋さんですか」、踏切の端っこがあるカードを持っている人は「踏切の右は消防署です。」などと、口だけて地図を完成させて、ゆきます。どんなに、奥手の人でも、自分のカードに関係ある問いがあれば、説明せざるおえません。また、終わった後も右左をまちがえてしまったなど、があっても、その笑い話でまた、会話が弾んだりします。
こんな説明でゲームの進行がわかりましたでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
チームで、何かを完成させる事で一体感が出そうですね。
こんな感じで、
もう少しだけ遊び感覚があればという次元のゲームでお願いします。

ご回答本当にありがとうございました

補足日時:2008/01/25 11:23
    • good
    • 0

「人名ビンゴ」はいかがでしょうか。



1.(前準備)
あらかじめ、参加者全員の名刺、あるいは、名前が書かれた紙切れを1枚ずつ準備しておきます。

2.
皆さんに1枚ずつ用紙を渡します。
その用紙には、正方形を5×5のマス目に分けたものが描かれています。つまり、通常のビンゴカードの数字を消しちゃった状態のものです。
中央のマスには、あらかじめ丸印を記入か印刷しておきます。

3.
次に、中央の1マスを除く24個のマス目を、それぞれ人名で埋めます。
どうやるかと言いますと、他の参加者の席に出向いて名前を教えてもらい、その名前を24個の中の1マスに書きます。(どこのマス目に書くかは自由)
なお、(当然ながら)同じ名前を複数箇所に書いてはいけません。

4.
全員のビンゴ用紙の記入が完了したら、席にもどってもらいます。

5.(ビンゴの開始)
司会者は、上記の1で準備した名刺の中から1枚ずつ取り出して発表します。
1名の名前が発表されるごとに、参加者は、自分のビンゴカードの中にその名前があれば、丸印で囲みます。

この後の手順は、書かずともわかりますよね?


このゲームをやると、必然的に自己紹介をし合うことになります。
そこが良いところです。

この回答への補足

ありがとうございます。
これなら、盛り上がります。

会場が狭くて、移動が困難な場合のゲームもあれば教えて下さい。

ご回答本当にありがとうございました。

補足日時:2008/01/25 11:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!