dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(男です)は職場に美人や可愛い女性がいると、ついついその人を見てしまいます。

可愛い新人が入ってくるとついつい目がその女性にいってしまうのですが、同じ部署だと話をするようになって普通に会話が出来るようになり、そうすると目がいかなくなります。
逆に部署が違い挨拶程度だけの人だと1年以上過ぎてもその女性に目がいってしまいます。

美人や可愛い女性は男の視線を感じることが多いと思いますが、それはどの位たつと自分に気があると思うものでしょうか。長い間視線を感じていても気があるか単に見ているかとか何となくわかるものでしょうか。
やはり1年以上も見られていると迷惑でしょうか。

A 回答 (2件)

私も別に美人と自分で思ってるわけではないですが、回答させてくださいね。



チラッっと見る程度なら、たぶん気づかない(もしくは気にならない)と思います。
明らかに何度も目が合うとか、意味もなく私の周りをうろうろしているとか、そういう態度があると「気があるのなぁ?」と思っちゃいますね。

見た目的に気持ちが悪い男性などでなければ悪い気はしないと思います。
でも、「この人、私を見てるのかなぁ?そう思うこと自体が、私って自意識過剰なのかなぁ?」などとも思うものなのです。
チラッと見るくらいなら全然OKなのではないでしょうか。

私も、社内にカッコいい男性がいて、じーって見ちゃいます(笑)
女だって、タイプの人がいたらやっぱり見ちゃいますし、それほど気にすることでもないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ部署の女性からは「視線を感じる」って振り向かれることがあるので、他部署で私をよく知らない女性には私の視線が迷惑ではないかと心配してしまいました。
それほど気にする事ではないのですね。

お礼日時:2008/03/03 22:21

この質問は 自分を美人、可愛いと思っている人のみ限定だと感じました。

 が、回答がまだなようですので 美人ではありませんが、視線を感じることはありますので お答えさせていただきます。

可愛い、綺麗な人に目がいくのは自然なことだと思います。
視線は目があってなくても感じます。

美人でたくさんの人の視線をいつも感じているなら 何年見られても気にもしないと思います。 1年以上も視線を感じてるのに 何もアプローチしてこなかったら 自分に気があるとはまったくおもいません。

怖いものみたさという種類の視線もありますので、(見てはいけないと思いつつもみてしまう)ずっと見られるだけで自分に気があるとは どんなに時間がたっても、やっぱり思えません。私でさえそうですので 綺麗な人なら 尚更 何年見てても気があるとは思わないのではないでしょうか>?

この回答への補足

すみません。自分の質問文を読み返していて変な文章でした。

美人、可愛いと思っている人のみ限定ではありません。
それから男の立場から気があると勘違いされたとか、そのような経験談もいただければ参考にさせて頂きます。

補足日時:2008/01/25 20:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A