重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと疑問に思ったと言うか、他の女性はどうしているんだろ?って思ってので、回答お願いします。

女性はブラジャーをしますよね。
その後、服を着る前に何か着ますか?着る方は何を着てますか?

私は小さい頃から、タンクトップを着せられていたので、今でも(26歳)ブラを着た後にキャミソールを着ています。
その上から、夏だったらTシャツ、冬だったらトレーナーとか時にババシャツとか着ています。
赤ちゃんが肌着を着るような感覚で着ています。
暑くてもキャミを着てないと、スースーして気持ち悪いし、落ち着かないんです。
今時の若い子って、(特に夏は)何も着ていない様な気がして…。
私っておかしいのかな?と思っています。
皆さんはどうですか??

A 回答 (13件中1~10件)

私も子供の頃から下着(胸に小さなリボンとかがついたタンクトップ)を着せられていて、ブラをつけるようになっても変わりませんでした。


最近は常にキャミソールです。

だから、着ないと腹を冷やして体調が悪くなります。
夏場暑いので、Tシャツだけにしたら数時間でおなかを壊しました(^ ^;)
スリップ+ワンピースも腹が冷えてしまうようです。腹に密着してないと。
ちなみにヒップハングのジーンズでもよくおなかを壊します(←じゃあ着るな)。
腹巻をすればいいのでしょうが、一度すると手放せなくなりそうで怖いです。

でも、妹はブラ以外何も着てないのが普通のようで、キャミも「おしゃれ」として購入するようです。
「サイズが合わない」と言って私にくれたキャミを下着として着ていたら「勿体無い」といわれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と全く同じ感じです。
実際お腹を壊した事は無いのですが、と言うかキャミを着ないで服を着たことがほとんどありません。
落ち着かなくて仕方ないので。
ヒップハングのパンツも嫌いです。落ち着かなくて。ほとんど履きません。

姉妹でも着方が違うって事もあるんですね~。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:42

私もおしゃれ好きですがどうやらおしゃれを知らない部類に入るようですね~



基本的に新陳代謝が良いので体のためにということで下着をつける必要はありません。

キャミソールなどは服によって着たり着なかったり。
シースルーのシャツの場合は着ることもあるけれど、着ると逆にダサくなる場合は着ないおしゃれを楽しんだりすることもあります。

何でもかんでもキャミソールを着るのは私のファッション感覚ではあまり好きではないのですし(もちろん他の方がしてもなんとも思いませんが)、NO.9さんと一緒でインナーを着たもたもた感が好きではありません。

直接汗を吸うことを考えて、汗が染みない色を選んだり、洗濯に強い素材を選んだり、と買い物の時点でも考慮します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

服によって…って方も結構いるんですね。
私は絶対キャミを着てないと落ち着かないので、下にキャミを着てたらおかしい服装はしませんねー。
おしゃれより、自分が落ち着く格好をしてしまう性質なので…(笑)
だから、いつも同じような服装ですね、私は。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:39

20代です。



冬だったら防寒対策でババシャツ等を着ます。
夏だったら、白い服を着るときには必ず下に白いキャミを着ます。
他は、キャミを着る場合と着ない場合がありますね。
服に汗がつくのが嫌でキャミを着る場合もありますが、ブラの上にそのまま服を着ることもあります。
Tシャツだったらキャミを着ると思います。メインの服がキャミの場合、下に着たキャミの肩紐が見えてしまうので着ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、メインがキャミだと肩紐が二重になってしまいますよね。
だから、私は夏場はメインにキャミ着ません。
どうしても下着にキャミを着ないと嫌な人なので…(苦笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:36

年中半袖Tシャツ。

男の「へインズのTシャツ」みたいな感じで。

若い子は元気でよろしい!その元気をわしにくれ。
ほとんどタメの2?さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん色々なんですねぇ~。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:34

私もおしゃれを知らないらしいですね。

冬でも殆ど着ません。
ほんとに暑がりなものですから、夏は無理です。夏にTシャツのしたにキャミソールをきたら質問者さんとは逆に、中がもたついて嫌です。
Tシャツの下になにか着る必然性が自分では感じられません。所詮Tシャツじゃんって感じです。冬はそれこそ下着代わりにTシャツを着たりします。汗吸ってがんばれTシャツと思います。

ただ、かなり薄手のブラウスの場合は、キャミを着ます。
持っている洋服にもよりますよね。私はざばざば洗える洋服ばっかりなので、あんまり気を使ってないです。
逆にそういう着方が出来ないので、あまり繊細な服は選ばないようにしています。
着る人がおかしいとか、着ない人がおかしいとかではないと思いますので、人それぞれで良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに人それぞれですよね。
着る服にもよると言うか。

私的には何も着ない人が多いと(普通だと)思っていたので、意外な回答がいくつかあって驚いています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:32

私もおしゃれを知らないようです(笑


ぜんっぜん、若くないんですが、夏でも冬でもブラジャーだけです。
冬はブラの上にセーター1枚という感じ。
寒さには結構強いかも^^
ちなみに仙台在住です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒いか寒くないかは個人差がありますからね。
おしゃれかどうかも個人差ですよね。
今の若い子からすれば、腰の浅いデニムなんか履いて、腰からキャミとか見えてればかっこ悪いだろーし。
私はそう言うパンツとかは履かないのですが…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:29

あ・・すいません、おしゃれを知らない者です。


最近の夏は暑過ぎるので素肌にTシャツです。
冬は保温のために、キャミやTシャツ・ババシャツなんかも着ますが・・
でもこういうのは人と違うからおかしいとかではなく、個人の自由なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに個人の自由ですよね。
ただ、明らかに周りを見ると、何も着てない人が多いので、私がおかしいのかなぁ?って思って、質問させていただきました。
特に今の若い子は腰から肌が見えてるから、やっぱり何も着てないのが普通なのかなぁ?って思ってたので。

これから女の子を出産予定なので、将来この子にはどう教えようかな?なんて思ったりもしてます(苦笑)
冷え防止や汗吸収の為着せた方がいいのか、おしゃれの為に着せないほうがいいのか?なんてどうでもいい事だけど、ふと考えてしまいます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:26

私も必ず、タンクトップかパット付きのキャミソールを着ます。


暑いからこそ着るのです。どんなに暑くても、素肌にTシャツなどを着るのはおしゃれを知らない人ですよ。
パンツ(ズボン)の中に、どんなに薄地でもタンクトップ1枚でも入れないと、おなかが冷えますし落ち着きません。

おしゃれとかマナーとか、知らない人が多すぎると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーを気にしてキャミを着たことはありませんが、そう言うマナーもあるんですね。

確かに夏場キャミとか着てないと、ジーパンとかの腰の部分に直接汗をかきますよね。
ジーパンなんてちょくちょく洗えないのに、皆どうしてるんだろう?って思ってましたが。
キャミ着てれば、キャミが汗吸ってくれるのに…って感じでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:21

こんにちは。


私もキャミを着てます。

ただ、高校生の頃は直接に制服のカッターシャツを着てました。
カッターシャツの下に柄物とか、フリルのついたのを着るのが禁止だったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。高校の規則とかも関係ありますよね。

私は高校の頃もキャミを着て制服着てましたが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:18

こんばんは。


26歳ですが、私も質問者様同様に夏でもキャミソール、冬であれば、キャミソールもしくはババシャツを着ます。

No.1さん同様、皮脂や汗染みを防ぐためです。
自宅で洗濯できない洋服も多いのですし。

私も夏でもキャミソールを着ないとスースーして、気持ち悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ様な感覚の方がいて、安心しました(笑)
そうですよね、スースーして気持ち悪いですよね。
Tシャツが汗のせいで肌にくっ付くのも嫌だし。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!