

Visual Basic 6.0 SP6が、どうしてもインストールに失敗します。
まず、Vs6sp6B.exeをダウンロードして、それを実行したら
ファイルを保存する場所を指定されるので適当に指定しました。
そうしたら、そのフォルダ内にexeファイルが2個ありますが、
・acmsetup.exe
・setupsp6.exe
のどちらを実行したらいいのでしょうか?
まあ、どっちにしろ、「セットアップは正常に終了しませんでした」と表示して
終わるんですが・・・・
本当に急いでいるので、わかる人がいたら教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- Windows 10 windows11のUSB接続の機器がcomポートに表示されない。 3 2023/04/13 07:51
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- その他(ソフトウェア) インストールしたソフトの個人情報について 5 2023/06/29 10:54
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Visual Basic 6.0のインストールが失敗する
Visual Basic(VBA)
-
VB6.0ランタイムインストール先は?
Visual Basic(VBA)
-
GetPrivateProfileStringでiniファイル読込む処理を詳しく知りたいのですが・・・
C言語・C++・C#
-
-
4
コモンダイアログコントロールがコンポーネントにありません
Visual Basic(VBA)
-
5
frxファイルの役目
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6.0はどこで入手可能ですか?
Visual Basic(VBA)
-
7
「ファイルが見つかりません DAO350.DLL」
Visual Basic(VBA)
-
8
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-DOSについて(超初心者です。)
-
PHPのインストール
-
veoh web player toolbarをイン...
-
RecoreNow DXを起動するとエラ...
-
Apache Tomcatがインストールさ...
-
電卓の格納場所は
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
quad coreでのMPI使用法
-
ImageMagickについて
-
MinGWがインストールできません。
-
cygwinでstartxでXが立ち上がり...
-
VirtualPC2007にてVBA起動エラー
-
'msimg32.lib'は通常どこにある...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
VisualBasic6.0セットアップエ...
-
ウイルスセキュリティ2006ダウ...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
BorlandC++がインストール出来ない
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
DLLで期限付きライセンス
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Visual Studio2017Expressのイ...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VisualStudio インストール時の...
-
?などのアイコンを使いたい
-
visual atudio code でC言語を...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
Linuxにgccをインストールした...
-
msiインストーラのパラメータ
-
R、パッケージのインストールに...
-
Command Not Found @ Cygwin
-
visual studio2015 (update3)で...
おすすめ情報