dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高年式のバイクに搭載されている『イモビライザー』に
対応している『赤色キー』(マスターキー)を紛失したのですが、
スペアキーからスペアキーを作成できるお店はあるのでしょうか?
また、イモビライザー付きのキーシリンダー交換は
可能でしょうか?
また、いくらぐらいかかるか、ご存知の方がおられましたら
是非教えてください。

A 回答 (4件)

スペアーキーからスペアーキーを作れるお店あります。


正確には、サブキー(黒キー)からスペアーキーを作れます。
(YAMAHA/KAWASAKI/YP125FI他)
バイク店では不可能ですが、鍵の専門店になります。(少数)
幾つかのお店がありますが、ほとんどの所がボタン電池を内蔵した
エレクトロニックキーで、これは電池が切れるとエンジンはかかり
ませんし、定期的(2~3年毎)に変えないといけないと言う
リスクがあります。 このタイプではない純正キーと同じ性能持った
キーを作れるところがあります。価格は、1万円くらいだったと思い
ます。おそらく日本ではここだけかもしれません。
    • good
    • 0

メーカーに寄りけりですが、赤いキーと言うとヤマハかカワサキでしょうか?


ホンダは何でも良いのでキーが一本残っていれば複製できます。
スズキはキーが無くても複製できます。
ですがヤマハとカワサキは赤のキーが無いと複製が出来ません。
逆に言えば赤のキーさえあればいくつでも作れます。

ちなみにイモビライザー付きの鍵を全て変えると約10から20万円くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらヤマハなんです…(泣)。
ホンダは何でもできるんですねぇ!
いやぁ~うらやましい…。
なんか中古販売店の方もよく分かってらっしゃらなくて
『赤色が無いと複製できないかも』
とは言っておられたのですが、
作れる方法があればと思って質問してみました。
シリンダーの全とっかえは高額すぎるのでヤメときます(汗)。
イモビってやっかいですね…。
詳細なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/29 00:02

スペアキーからマスターキーは作れません。



キーシリンダーの交換は可能です。

車検証と身分証明書を持ってバイク屋さんに行って取り寄せてください1週間ほどで届きます。

キー1個8000円ぐらい(車種によって違う)
キーシリンダー1個(62000円(車種によって違う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けっこうかかるんですね…。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/28 23:57

結論から言えば、カギの形とICチップがあれば作る事は出来ます。



マスターキーって普通2本ついてくると思うんですが・・・2本ともないんですか?
それとも1本がマスターで1本がスペアという感覚なのでしょうか?

なので仰られているスペアキーが「コピーキー」でなく、かつICチップが入っているもの(早い話、新車購入時についてくるもの)なら作成可能です。
鍵屋ではなくバイク屋に行ってください。


因みにシリンダー交換は可能ですが、イモビの性質上ユニットも交換しないといけないのでかなりの金額になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
購入時にイモビ用の赤色のキー+黒色のキー×2が
ついているみたいなんですが、
当方中古で購入時に黒色のキー1本のみで
購入したもので一応『スペア』という表現で
渡されました。
中にはICチップが入ってるらしいです。

お礼日時:2008/01/28 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!