
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり塩を多く入れると、りんごに塩味がつきますので、0.5%~1%の塩水で良いと思います。
りんご1個でしたら、1リットルの水に対して小さじ1~2杯程度です。
500ミリリットルでしたら、小さじ半分~1杯ですね。
レモン汁を入れた水でも、変色は防げます。
伊東家の食卓で放送されていましたが、りんごを塩で揉み洗いしてから剥くと
変色せず塩の味もしないそうです。
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/90/90762.html

No.1
- 回答日時:
りんごが茶色く変色するのは、リンゴに含まれるポリフェノールが空気に触れることによって酸化するためです。
塩水は味を損ねない程度の塩分にします。
参考URLをご覧ください。
わたし自身は、水と塩を計ったことはありませんが…。
忙しいときはただ水にくぐらせるだけにする事もありますが、これでもかなり効果があります。お試しください。
参考URL:http://www.home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/19 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報