
短期大学1回生の男です。
もうすぐ2回生になることもあって、すでに学校では就職に向けての取り組みが開始されています。
明後日に進路希望調査をもとに個人面談があり、希望の業種や職種を書くことになっています。
僕は今のところ新聞のチラシやパンフレットなどをデザイしたり企画したりする広告業を考えているのですが、この職業の業種と職種は何なのでしょうか?
業種は"製造"、職種は"印刷"になるのでしょうか?
それとももっと違う種類(サービスetc.)なのでしょうか?
この点について教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
広告代理店に勤務していた者です。
以下、ご参考まで。
職種は「デザイナー」(または併記で「プランナー」)などになると思いますが、業種はどこの会社に属するかで違います。
おっしゃるように広告業を考えていらっしゃるということでしたら、就職先は広告代理店となるのではないでしょうか?
その場合は、サービス業です。(ただ、通常は「広告代理業」と書いています)
また、印刷会社がデザイナーを抱えていることもあり、その場合は製品です。(この場合も通常は「印刷」と書くのではないでしょうか)
ご参考までに、広告代理店として大手の電通と、また印刷会社として大手の大日本印刷が東証でどの業種に分類されているかを記載します。
【電通】
東証業種名:サービス業
【大日本印刷】
東証業種名:その他製品
No.2
- 回答日時:
紙媒体業界の人間です。
業種と職種については、一つの業界でも工程ごとに
さまざまな肩書きを持つ人間が多数かかわっているので、
書けるなら具体的に書いたほうがいいと思いますよ。
業種は「製造業」にカテゴライズされるのは間違いないのですが、
念のため「製造(出版・広告・印刷)」と幅広く書いておくと
無難ですね。広告業と一口に言っても、広告代理店がデザイン会社や
印刷会社を下請けとして使い企画・編集のみを行っているケースも
あれば、印刷会社が自分たちでクライアント(依頼主)から
直接仕事を請け負い、自社内で企画・編集・デザインから印刷まで
全てを手がけているケースもありますので。
問題は職種ですね。一般的には「企画・編集・デザイン」と
とりあえず書いておけばいいでしょう。
ただ、ここからはこれからの就職活動の参考にしていただきたい
ことなんですが、細かいことを言うと、紙媒体の業界では
企画やコンセプト作り・編集・工程の進行管理をする人と、
現場で機械を使ってデザイン作業を行う人、といった具合に明確に
役割を分けていることが多いです。前者には「営業」「企画営業」
「ディレクター」といった肩書きがつきます。
後者は「DTPデザイナー」「デザイナー」ですね。
進路指導や就職活動が進む中で、何をやりたいのか詳細を
聞かれることがあったら、こうした肩書きを頭に入れて
話を進めていくといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
me って何の略なんでしょうか?
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
営業所と事業所のちがい
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
銀行の後方事務について教えて...
-
大学の非常勤職員
-
職種における現業とか現業職と...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
美大卒での食品メーカーの就職
-
私立大学教授って職業欄(親)に...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
公務員の大阪府学校事務の給料...
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
日本総合研究所の内定をもらい...
-
タイミーの仕事って、マイナス...
-
フォーバルについて
-
こんばんは。ハニーズアルバイ...
-
事務屋と技術屋とどちらがお勧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
me って何の略なんでしょうか?
-
大卒文系新卒で営業するのと工...
-
営業職=企業内で1番仕事ができ...
-
住宅メーカーについて 四年生大...
-
申込書の「職業」欄
-
お弁当配送のお仕事経験のある...
-
回答願います、人生相談です。
-
技術職採用のはずが営業職にな...
-
ラウンダーとは、何ですか?
-
22卒の私立文系大学生の女です...
-
証券業で働きたいのですが・・・
-
文系の文具メーカー就職について
-
「やりたい仕事が出来ている人...
-
東京と関西を行き来できる仕事...
-
オフィス機器のルート営業職に...
-
理系修士の営業職志望
-
海外営業からのキャリアチェンジ
-
就職先としてのアデコキャリア...
-
文系学部ですが、電気機器メー...
-
webコンサル、Webディレクター違い
おすすめ情報