

初めまして。
現在、浮動小数点について調べています。
#質問カテゴリ、間違っていたらすみません。
色々調べていると、こんなサイトを見つけました。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text …
分かり易い解説だったんですが、疑問も湧いてきました。
サイトの内容は、0.375を浮動小数点に直すという内容なんですが
汎用型の時は『0.11 × 2の-1乗』
IEEE754の時は『1.1 × 2の-2乗』
で計算しています。
Q1) 汎用とIEEEの違いは『127』を足すだけだと思っていたのですが
『2の-n乗』の直し方も異なるのでしょうか。
もう一つ質問です。
整数入力をIEEE754に準拠したフォーマットで出力させるデジタル回路を作成しています。
出力形式は32bit or 64bitです。(単精度か倍精度)
そこで悩んでいるのが入力のbit数とその内訳です。
入力bitは『符号・整数・小数』で形成されているかと思うのですが
符号以外のbit内訳が分かりません。
Q2) 単精度/倍精度、それぞれの入力範囲bitと、その内訳を教えて頂けないでしょうか。
(単精度:合計16bit ⇒ 符号1bit、整数7bit、小数8bit)みたいな感じでお願いします。
宜しくお願いします。
分かりにくい質問でしたらご指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- C言語・C++・C# 3つの倍精度浮動小数点値の平均を求めて、3つの引数全てを平均値に変更するメソッドを作成し、キーボード 1 2022/07/13 16:04
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報技術の問題についてです。 10進数の−36を以下のような16ビットの浮動小数点表示にするといくつ 3 2022/05/21 19:53
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
情報技術の問題についてです。 ...
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
「最大300字程度」
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
実績を積むという表現
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
5進法を10進法への直し方
-
0.1と0.10の違いを教えて下さい。
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
=(イコール)の上下に点々があ...
-
算数計算 大至急お願いします
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
浮動小数点の正規化方法について
-
PN9によるBER測定
-
浮動小数点
-
FORTRANでfloat(a)
-
浮動小数点数
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
567.8の10進数を正規化の仕方が...
-
2ビットの全加算器
-
32bitの浮動小数点数表現につい...
-
クロックサイクル時間の求め方
-
Excelで符号の変化をカウントす...
-
OSによる浮動小数点数の解釈と...
-
デジタル情報の最適受信について
-
アセンブラについて初歩の質問
-
固定小数点数、浮動小数点数に...
-
基本情報技術H21問12アセンブ...
-
『剰余(-10,3)は2を返...
-
黒丸をつけているところでなぜ...
おすすめ情報