dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。大学の学生用のウェブサイトをASP,SQLを使って作っているのですが、
大学のデータベースに登録されてある人だけ、このサイトを使えるようにしようと思っています。
そこで、ログインページでユーザーネームをパスワードを入力し、そのデータが学校のサーバーにある場合のみ次に進める様にしたいのですが、
(FTPを接続する時みたいに)
大まかでいいので、どんなことをすればこのようなことが可能なのか教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

ログインの認証までは大丈夫ですか?


#1さんのやり方でOKです。

で、ここからは私のやり方ですが、
ログインが成功したらクライアントのPCにCookieを作成し、その中にユーザー名を書き込みます。
(明示的にCookieの有効期限を指定しない。ブラウザを閉じた時点でCookieが自動的に削除されます)
そんでもってIISのSession変数に「Session("Authenticated")=True」とか書き込む。
以後のページでは最初にこのセッション変数を確認し、Authenticated変数の値がTrueになっていなければログイン画面にリダイレクトさせます。
こうすることによって直リンを防ぎます。

Cookieは何に使ってるかって言うと、私の場合はユーザーを管理するテーブルにユーザーの権限も書いておくので、Cookieにはユーザー名と権限を書いておくのです。
サイトの管理者権限を持つユーザーの場合は別メニューを表示したりするのに使ってます。
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



  BASIC認証をお使いになるのが最も手っ取り早いと思います。

http://www.google.com/search?q=BASIC%E8%AA%8D%E8 …

  しかし、ASPということはサーバーIISですか?
  これはApacheなら出来るのですが、IISで出来るかどうかは私はわからないです(^^;

 
    • good
    • 0

ログイン画面には、入力エリア(ユーザ名・パスワード)とボタン(ログイン)があるとします。



(クライアント操作)
画面にユーザ名・パスワードを入力後、ログインボタンを押す。
(サーバ)
入力されたユーザ名・パスワードでDBを検索して
レコードが見つかれば、ログインOKで見つからなければNG
OK、NGでそれぞれの画面を表示する。

すごく簡単ですが、以上のようにすれば出来ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!