
今まで、私は好きなアーティストのライブに行ってたのですが、
今日突然、父親がライブ行くの禁止って言って聞きません。
22にもなるのにお恥ずかしいんですが・・・
それは数ヶ月前、私が会社を辞めたのも関係してくると思うんですけど
今まで何も言わずに許してくれてました。(もちろん自腹です)
いきなり、仕事の面接に受からない限りは行くのを許さないって言って聞かなくて・・・
次の会社が決まるまで、面接はし続けるし、積極的に求職活動するって約束したのですが
親は全然聞こうとしてくれません。
今週末のライブは、そのアーティストの最初で最後のライブなんです。
しかも本人確認があり(身分証明書必須)、他の人に譲る事もできず、
友達と行く予定だったので、友達も行けなくなる事になるんです。
何か説得方法はありますでしょうか?
皆様のアドバイスをお待ちしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<他の人に譲る事もできず、
友達と行く予定だったので、友達も行けなくなる事になるんです。>
この言葉を、そのままお父様にもう1度伝えてみて!!
大切な友達をうらぎることになるので、今回は行かせて下さい。今回のライブ以降は、就職先が決まるまで行きません。というお約束をお父様とされてはいかがでしょうか?
大切な娘が、仕事もせず、ふらふらしている感じが、お父様は心配でならないのでしょう。
私が親でも同じ事を言うと思います。
このままこの状態がいつまで続くのか・・・?お父様は心配でならないのです。
ですから、お父様を安心させる意味でも、この先に”見通し”をつけることは大切かと思います。
そしてライブ後は、今まで以上に就職活動にはげんで下さい。
きっと、お父様もほっとなさると思います。
この回答への補足
その事を切実に伝えましたが、無理でした。
もう無謀な事がわかったので、諦めて採用もらえるまでは行かない事にします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お父様はとても素晴らしい方だと思いますよ。
>いきなり、仕事の面接に受からない限りは行くのを許さないって言って聞かなくて・・
質問者さんのこと心の底から大切に思っているのではないですか?
まずはしっかり仕事についてほしい、そう思っているのでは?
たとえば、「今、どこどこの会社の面接を受けている」とか、
「何社に応募していて返事待ち」とか、
お父様に活動しているということをもっと具体的に話されてはどうでしょうか。
ライブが終わってからやるつもりだ、というようですと、
私はお父様のお気持ちのほうがよくわかります。
この回答への補足
たしかに、親は心配ですよね。
わざわざご回答いただいてありがとうございました。
採用を早くもらってライブへ行けるよう頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 父親・母親 中2のライブ参戦について。 3 2022/06/23 20:46
- その他(恋愛相談) 長文、乱文ですみません。 好きな人に遊ばれていました。 彼とは最初は普通にデートをしたりしていました 5 2023/05/30 12:19
- 学校 美容専門学校2年です。 私は今までの1年半、無遅刻無欠席無早退で皆勤賞です。 なのですが、大好きなア 2 2022/07/04 23:33
- 浮気・不倫(恋愛相談) これは浮気に入りますか? 3 2023/01/27 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) ライブをダブルブッキングされました。 友人に2日間あるライブに誘った所「土曜は別の人と行く約束をして 4 2023/04/17 22:40
- 父親・母親 意見をください 3 2022/12/25 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 定職に就こうとしているのにそれを是が非でも止めて親が許可した職業しかやらせない、怒鳴り込んで辞めさせ 3 2022/05/01 15:05
- ライブ・コンサート・クラブ 日産スタジアムで再び大型ライブ開催!? 1 2022/06/08 18:30
- 失恋・別れ もう耐えれません。立ち直れないかもしれないです。 自分は19歳男で今年の春から専門学校に通い始めて、 1 2022/06/07 20:29
今、見られている記事はコレ!
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
独身・一人っ子、親が認知症に!今からできる備えとは
以前、教えて!gooウォッチで「身寄りも無いのに認知症に……そんな時どうなる!?」という記事をリリースした。この記事では配偶者や子どもがおらず、頼れる親戚もいない高齢者に必要な対策や心構えについて紹介した。...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父子家庭で育ちました。私が嫁...
-
私の母がav女優だったなんて。...
-
父の再婚相手が嫌い。
-
殻付きくるみについて
-
エマニエル夫人
-
埋もれてしまったのでもう一度...
-
「義理のご両親へのお礼状」
-
死んだ親父に会いたくて仕方あ...
-
成人した父息子の関係
-
死んだ父からの連絡
-
親が寝たきりになってしまい、...
-
父がいないと就職とか結婚で不...
-
☆記念品☆
-
父が亡くなり、未使用のおむつ...
-
「OO様でございますね?」と...
-
父がペースメーカーを入れたの...
-
83歳父の食事について相談です...
-
父親のパソコンを借りていたら...
-
祖母の介護。父が疲れてわたし...
-
屁理屈ばかりで言い訳、人の話...
おすすめ情報