
USBメモリー(256バイト)に6つのフォルダー1つのソフトexe,word文書1Excel文書2が有ります。一つだけフォルダーが文字化けをして
開けません。拡張子も調べられません。使用領域158MB空き領域90.8MB
製品はElecom この現象は突然発生しました。
警告:・・・にアクセスできません。ファイル名ディレクトリー名またはヴォリュームラベルの構文が間違っています。とでます。
開けないフォルダーのプロパティをみるとサイズ71GB(ファイル数31,フォルダー数37)で異常です。
大切なファイルなので是非とも復活させたいのです。教えて下さい
Help,Help 早急に よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通知領域に「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されているのに、これをせずにメモリを引っこ抜いたことはありませんか?
これなら、症状を聞く限り直る確率は比較的高いでしょう。
以下の作業をすると悪化させる危険も多少あります。
もし本当に仕事に重要なデータならば、サルベージのサービスに出したほうが無難かもしれません。
ただし費用がすごくかかるので、それ以外の場合は下記のとおりしてください。
ファイルシステムのチェック・修復をします。
XPなら、マイコンピュータのドライブのアイコンを右クリックし、
プロパティを選択した後開く画面の「ツール」にあります。
「エラーを自動で修復」にチェックを入れて実行します。
それでも直らなかったら、メモリ自体が破損しているかもしれません。
あるいはデータ破損の度合いがひどかったのかもしれません。
あきらめましょう。USBメモリは破損・紛失の可能性が高いので、
データのバックアップはこまめにするべきです。
残念ながら復旧は諦めました。「エラーを自動で修復」が見つかりませんでした。
幸いなことに大部分をプリントしてあったので似たようなものを復旧できました。
色々と御指導頂き有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
#1:papaさん
サイズやファイル数、フォルダ数が異常なので、
ファイルシステムが破損していると思います。
このときにファイル名を変更するなど、
書き込みが発生する作業をしようとすると、
ファイルシステムをさらに破壊しかねないので、
おすすめできないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
USBメモリー内のデータの文字化け
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
USBメモリの文字化けをなおすには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBメモリの保存内容が文字化けしてしまいました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
USB内のフォルダが「ファイル」になってしまった!
Windows Vista・XP
-
5
USBメモリの中のデータが削除できない
Windows Vista・XP
-
6
USB内データの文字化け
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
USBメモリーのファイルの一部消失の原因について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
SDカード 開けない ファイル名 ディレクトリ名 ボーリュームラベルの構文が間違っています
デジタルカメラ
-
9
USBメモリー内のファイルが開かない
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
変なファイルが作られる
Mac OS
-
11
USBに入っているファイルが開けない
ノートパソコン
-
12
SDカード内にたくさんの文字化けファイルとフォルダが...
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
USBメモリー「認識はされるのにファイルが表示されない」
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
ウィルス感染したUSBからデータを取り出したい
マルウェア・コンピュータウイルス
-
15
SDカードに保存していたファイル名が文字化け
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
コマンドプロンプトのエラーについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
フォルダがファイルに!
Windows Vista・XP
-
18
USBにデータはあるのにフォルダが空と表示される。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
USBメモリ認識しているが、開けない。
Windows 7
-
20
文字化けして削除できないファイルがあります
iOS
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Recentフォルダについて教えて...
-
5
フォルダーを解体するにはどう...
-
6
USBメモリー内で一部のフォルダ...
-
7
共有ファイルのアイコンの変更
-
8
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
9
文書をPDF化したハイパーリンク...
-
10
突然フォルダ内のファイルが消...
-
11
フォルダのファイルサイズをMB...
-
12
特定のフォルダ内のある種類の...
-
13
Ipodに入っている曲をPCに取り...
-
14
QuickTimeが再生されているのに...
-
15
フォルダ内のサイズ、ファイル...
-
16
FFFTPでダウンロードしたファイ...
-
17
macのoptフォルダの場所
-
18
マイクラのファイルが無い!!!!!
-
19
「Documents」フォルダがみつか...
-
20
ファイルを参照するとき、初め...
おすすめ情報