
今度社宅に引っ越すのですが、ものすごく古いんです。
で、お風呂が水を張ってガスで沸かすタイプのものなんです。
しかもシャワーなし、当然蛇口も水が出る栓が1つ。。。
こんなお風呂にお湯がでるシャワーを取り付けるのは不可能
なんでしょうか??
台所は市販の瞬間湯沸し器(?)を取り付ければなんとか
お湯が出るんですが、水しか出ないお風呂って。。。って
感じなんです。
他の住民の方は全員シャワーなしで我慢してるらしいのですが、
そういう機器があれば教えてください。
社宅なんで配管工事とかになればちょっと問題アリらしいので、
取り付けるだけでお湯が出る!!みたいなのありませんかね。。。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
こんにちは、momo178さんがのお風呂はバランス式風呂釜と呼ばれる式の物だと思います。
その場合ガス風呂釜(お湯を沸かしているガス器具)これを取り替えればシャワー付きに出来ます。
現在使っている風呂釜のメーカーで建物側の配管工事及び建物の加工は不要で、ガスと水の接続部からの工事のみで出来ます。
(メーカーを変えると排気筒のサイズが変わる場合があります)
例えば、
パーパス GF-650SB-1 ¥99,800
http://www.mr-purpose.co.jp/
リンナイ RBF-SBN 本体\85,000[税別]
給排気トップSWタイプ合計価格 \98,000[税別]
http://www.rinnai.co.jp/product/index_product.html
を参考にして、ガス会社へ相談とて見てください。ガス器具は値引きも良いはずですし、取替え工事も1~2時間程度です。
No.6
- 回答日時:
個別に工夫するのも手ですが、会社に「給湯器つけてくれ(つけさせてくれ)」と住民一同で申し入れるのが一番じゃないでしょうか?
来シーズンの「春闘要求」にいれてもらうとか、組合にも申し入れる。
No.5
- 回答日時:
以前公団住宅に賃貸に住んでいた時の経験から。
20年前くらいなんですが。(古過ぎて参考にならない?)
湯の出口に熱交換パイプを内蔵したセットを吸盤で取り付けるシャワーセットがあったけど。
但し沸かしたお湯でシャワーを暖める構造なので、浴槽に水を張っておく必要がありましたが。
これを書いていて思い出しつつありますが、公団の斡旋だったように思います。
No.4
- 回答日時:
No2氏補足
湯温調整が難しいが無いよりは良い!
シャワーだけの時でも浴槽には水を・・・じゃないと空焚き
↑お湯じゃなく水でOKですからね!
参考ULRへ問い合わせてしてみて
でも、まともなシャワーも運良ければ10万円で付けられるぞい・・・
社宅だったとしても置いていけば問題ないでしょう
(グレードアップしてやったんだから)
参考URL:http://www.hokuyo.co.jp/npc/113/yamakosi.html
No.3
- 回答日時:
こちらの商品は、いかがでしょうか?
*ルンルンシャワー・シャンピー君
http://www.hokuyo.co.jp/npc/113/yamakosi.html
風呂釜につけるタイプのものもあります。
http://www.takagi.co.jp/catalog018.shtml
参考URL:http://www.hokuyo.co.jp/npc/113/yamakosi.html
No.2
- 回答日時:
そのお風呂が、浴槽に2個の穴が開いていて、釜と循環させて沸かすタイプのものなら、以前は湯船につけたり、循環用の穴に取り付けたりして使用する簡易シャワーというものが発売されたことがあります。
現在でも発売されているかどうかはわかりませんが、一度最寄のホームセンターなどでお確かめになられてはいかがでしょうか。
(10年ほど前までは、新聞の折込チラシのアイデア商品や、通信販売などでよくありました)
なお、台所に小型の瞬間湯沸かし器を取り付けられた場合も、そこからシャワーをご使用になることだけは、不完全燃焼で中毒の原因になりますので
絶対に避けることです。
No.1
- 回答日時:
配管工事ができないとなるとちょっと無理だと思います。
お風呂の循環穴に取り付けるシャワーが有りますが,勢いも無く,冬場は温度も上がらないので,あまりお勧めはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
- 電気・ガス・水道 お風呂の満水知らせ 13 2023/05/09 23:15
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- その他(法律) 賃貸の風呂場で、シャワーを浴びていて、一旦蛇口を閉めた後、お湯の方は完全に閉まっていたのに、ただの水 2 2023/07/11 00:36
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
なかなかお湯がでない
-
バランス釜のシャワー
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
浴室のシャワー
-
セントラルヒーティングの不凍...
-
ガス給湯器の代用
-
シャワーのお湯が水になる
-
シャワーだけぬるい
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
バランス釜のシャワー温度について
-
浴室シャワーの異音
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
コンセントの電圧が50vこれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なかなかお湯がでない
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
シャワーのお湯が水になる
-
浴室シャワーの異音
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
熱くて勢いのあるシャワーが出...
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
バランス窯に対応しているシャ...
-
タカラスタンダードのシステム...
-
シャワーだけぬるい
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
レオパレスについてです。 お風...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
簡易シャワーって、どんなもの?
-
バランス釜のシャワー温度について
-
バランス釜のシャワー
-
家庭用給湯石油ボイラーの寿命...
-
シャワーの水圧が弱いです。ヘ...
おすすめ情報