
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自業自得で孤立したのに「謝る機会がない」という人の評価は低いままですよ。
自分がしたことを謝る機会は大人でもあります。
反省を見せずに風化を待つだけの態度は相手の怒りをかうだけだと思いますよ。社会人になって嫌がらせをする相手も、謝れないあなたも大人気ない・・。
どちらが先に大人になれるか。です。
そうですね、機会はありますよね。「謝る機会がない」というのは間違いで「謝ってもそれを素直に受け止めてもらえるとは限らない」ということが言いたかったのです。ごめんなさい。
大人げないのはわかっていますが、現在の職場では謝るだけ損な気がします。
No.5
- 回答日時:
謝る機会を周りに作ってもらうんではなく、
自分から積極的に謝って回り、その反省を態度で示せば良いだけです。
kowaiさんは本当に反省をしているんでしょうか?
本当に反省をしていれば自然と謝罪をしようと思います。
形だけ謝罪した、反省した。だからみんな許せ。って考えてないでしょうか。
それなら周りもわかりますよ。
だから今の状況は解決されないでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの補足を
できれば「いつから」も考えた方がいいですね。
また同僚に物を言えないのなら、態度で示すしかないと思いますよ。
しかし、社会人20年を自分は超えましたが、そんなこともありましたよ。大体、仕事態度で示すしかなかったですね。もちろん視線・具体的嫌がらせにに耐えてです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
具体的な内容が解らないので何とも言えませんが、時間だけでは恐らくこの問題は解決しないでしょう。御自身で「自業自得」とおっしゃっているので、まずは「何が起きたのか」「原因は何なのか」分析してみることをおすすめします。
お話を伺う限りでは会社内で起きた事の様なので、あなたが問題解決の為にまず話すべきはあなたの直属の上司です。その際に自分の考えをまとめて話す為にも前述の分析が不可欠になるはずです。
大事な事は、「なぜ今回の事がいけなかったのかを自己分析してきた事」と「反省し、今後改善していきたいという意思」を相手にしっかりと伝える事です。そしてもし上司の理解を得たなら、同僚一人一人と話して謝っていくのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性のみに質問です。 先程の質...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
嫌がらせをする奴が嫌いだから...
-
町ぐるみで嫌がらせをうけてい...
-
友達で、有名人と写真撮ったっ...
-
発破とサイレンに迷惑してます
-
わざと、嫌がらせで咳払いして...
-
メールアドレスを使ったいたずら
-
モラハラとパワハラの違いを端...
-
携帯番号について相談です。誰...
-
一度嫌いになった人の評価は変...
-
スパムメール会社への攻撃
-
嫉妬して嫌がらせする人に勝つ...
-
ジジババのレジ支払いが遅いの...
-
同期の嫌がらせ
-
勤務先で2人の自己愛性同僚に粘...
-
メールアドレスの存在確認(OCN)
-
人から〇〇から嫌われてるよと...
-
2番目に一度見た回覧板がまた入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
女性は、好きな男性に振り向い...
-
わざと、嫌がらせで咳払いして...
-
嫌がらせをする奴が嫌いだから...
-
2ショットチャット ラブルーム...
-
町ぐるみで嫌がらせをうけてい...
-
嫌がらせをされて関わりたくな...
-
人から〇〇から嫌われてるよと...
-
揉めてやめたバイト先のセブン...
-
朝起きて家を出たらほんとに目...
-
私は職場の人間関係に悩んでま...
-
2番目に一度見た回覧板がまた入...
-
友達で、有名人と写真撮ったっ...
-
職場のトイレに入っているとバ...
-
メールアドレスを使ったいたずら
-
名前をよく呼ぶ割に、用事が何...
-
一度嫌いになった人の評価は変...
-
顔が可愛い友達に嫉妬してさり...
-
嫉妬して嫌がらせする人に勝つ...
おすすめ情報