
都市銀行二年目の男です。
今は営業課にいますがとてもじゃないですけど銀行業務をやっていく自信はありません。なぜなら僕は非常に頭が悪く理解力がなくコミニケーション能力がないからです。
周りの行員は「あいつが辞めるのも時間の問題だろうな」的な目で見ています。
そこで質問です。仕事ができない若い銀行員はこの先どうなってしまうのでしょうか。
本部の荷物を仕分ける部署とか文房具を発注したりする部署とか保健室と
かそういう部署に異動ってあるのでしょうか。なるべくならそういう窓際銀行員がいるような部署に行きたいのですが。もちろん出世はしなくてもいいです。
銀行に就職する人が全員あの難しい営業、殺人的な事務をこなせるとは思いません。僕みたいな人もいるはずです。
そういう人は退社するように追い込まれるのでしょうか。
僕見たいのは今後どうなってしまうのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おそらく大学を卒業なさっているのでしょう。
どこの会社も同じですが、営業の成績で半ば将来が決まります。特に出世を望まなければ今の銀行にしがみついているべきです。営業成績でテールエンドでもかまわないじゃないですか。気楽に気楽に。No.5
- 回答日時:
私がいうのはなんなんですが、部署を異動したからどうなるものではありません。
多分現状の能力があがらないことを前提になってます。人間あがるはずです。多分、少し気が病んでないでしょうか。心理学の医師に相談し、コミュニケーションとしてどうして吸収ができないかかんがえてみましょう。かえってしばらくは練習はどうですか。あと職場を出ると気分をよくしてください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私の意見もNo1さんと同じです。窓際部署って会社にそのような部署はありません。どの部署もなくては困る部署です。どの部署だってやる気のない頭が悪く理解力がなくコミュニケーション能力がない方にはきてほしくないと思います。どの仕事でもそこで自分は何ができるか、どのように工夫し効率をよくするか、会社に貢献をするか、を考えないような人はいらないです。どんな仕事をするか何に向いているかより、まずご自分の仕事に対する姿勢をよく考え直す事をおすすめします。
私は今のご質問者様のような考え方は何にもなれないと思います。
No.3
- 回答日時:
2つの質問を読ませてもらいました。
まず、自分に対するコンプレックスをなくしてください。他業種でもまずそれが邪魔をして同じ結果になるでしょう。「自分は顔が悪いからモテないんだ」と勝手に壁を作ってその壁のせいで実はモテない男の話と何ら変わりはありません。
確かに銀行ですからかなり高学歴の方が入ってきているでしょう。しかし、そういう連中やまたそんなことを気にもかけていない人が次の就職先にもいますよ。
ちなみに自分は建設業にいますが、現場勤務だとまず暇な時で月50時間の残業です。繁忙期では100を確実に超えます。各業界の人がほしい部署なんてそんなもんです。
方法は問いませんので、ご自分のコンプレックスに対する5W1Hを整理して再考することをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
質問者様へ、ご自分で非常に頭が悪く理解力がなくコミニケーション
能力がないと仰っていますが、よく入社試験に合格しましたね。
面接もあったでしょうに見抜けなかった人事責任者はどうされるんで
しょうね。
>仕事ができない若い銀行員はこの先どうなってしまうのでしょうか。
まあ徐々にでしょうけど基幹業務からは外されていくでしょうね。
あなたに変なプライドが無ければ銀行にしがみついていた方が良い
ですよ。
>本部の荷物を仕分ける部署とか文房具を発注したりする部署とか
保健室とかそういう部署に異動ってあるのでしょうか。なるべく
ならそういう窓際銀行員がいるような部署に行きたいのですが。
もちろん出世はしなくてもいいです。
#1の方と同じような事ですが、あなたがなぜそのような部署で
働いている方々の事を蔑視するようかの発言は避けた方が良いです
よ。非常に不快です。その部署にはその部署で一生懸命働いている
人もいるのです。あなたが今の状態で転属したら間違いなくあなたは
そこでも役立たずに終わってしまうでしょうね。
>僕見たいのは今後どうなってしまうのでしょうか。
とにかくしゃにむに努力するしかないですね。銀行以外でなんて
軽い気持ちで退職したら間違いなく再就職の道がどれだけ厳しいか
思い知る事になりますね。ネットカフェ難民の中身入り一直線です
よ。そしてそんな根性も無い様ですから公園で段ボールが待って
ますよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
質問者様の質問に不快感が隠せません。
>なるべくならそういう窓際銀行員がいるような部署に行きたいのですが・・・
これを言う時点で質問者様は頭が悪い以前に問題があるように見受けられます。これは職場差別発言ではないでしょうか。削除覚悟であえて書きますが、仕事をこなしておられる諸先輩が給与を貰っている部署を見下すような発言はいかがなものでしょう。
現に所属されている方がご自身で言う分にはいいのですが、第三者である質問者様の発言に違和感を覚えます。
質問者様に銀行はおろか他の仕事でも向いているとは思えません。
どんな仕事でもやってみればそれなりに大変です。やる前から見下す思考はいけないですよ。
一度無職を経験されて仕事の何たるかを、ありがたさを知るのもよいかもしれません。仕事につきたくてもつけない人も世の中たくさんいることも知ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行で人事左遷されました…。
その他(悩み相談・人生相談)
-
本部勤務になって仕事が辛い 銀行で働いている45歳の男です。今月から本部勤務になり、仕事のやり方が分
その他(ビジネス・キャリア)
-
新卒でいきなり窓際てきな部署に配属されるのってなぜですか?というかなぜ採用したんですか?
会社・職場
-
-
4
大手銀行の事務センターについてです
派遣社員・契約社員
-
5
銀行を辞めたいんです。頭が賢くなくついていけません。
飲み会・パーティー
-
6
出世コースや花形部署についてお聞きしたいです!! 私は今年大手機械メーカーに入社した新入社員です。大
人事・法務・広報
-
7
課長です。今年度の人事異動で閑職に左遷させられました。空しいです。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
組織の呼称
-
英語での部署名、会社名の順番
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
仕事場で上司がたびたび 朝から...
-
悩んでいます 今年から新卒で営...
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
更迭と左遷の違いは?
-
陰キャが販売や営業の仕事に就...
-
「更迭」の意味
-
『更迭』と『罷免』の意味
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
出世コースや花形部署について...
-
いつも職場のお局様に目をつけ...
-
楽な部署に行きたい場合、 仕事...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
高校生です、私が働く会社から...
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
英語での部署名、会社名の順番
-
組織の呼称
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
「部」の使い分け
-
販売促進などをやっている部署...
-
機械メーカーに就職した場合っ...
-
大きい会社なら同じ会社でも以...
-
人事異動について
-
4月に異動になり、かなり激務で...
-
一般企業での総務と言う部署
-
人事異動ってこんなものなので...
-
50歳で新しい部署に
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
マイクロソフトの問い合わせ窓...
おすすめ情報