
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ローターの傷ですが見た訳ではないので正確にはわかりません
薄い物なら最初(製造段階)から付いていた製品自体の研磨傷かもしれません。
またリアタイヤを交換したのならその時に付いた傷かも知れません。
どのみちショップに行くのならショップで聞いた方が確実でしょう。
また「シャリシャリ音」ですが安全に走れる場所でリアブレーキをかけずに500m~1kくらい走ってからローターに触ってみてください。
それで熱くなければ気にしなくてもいいです。
パッドの角が毛羽立っているだけだと思いますので気になるならパッドの角を金ヤスリでみがいて落してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来るだけお得にバイクを購入...
-
オートバイ保険
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイク乗り
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
PC クローン について
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
未成年学生です 親にバレずに原...
-
オートローンの仕組みについて
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
21歳以上の中型バイクの任意保...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
オートバイ保険
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【バイクの交通事故】バイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
フローティングディスクブレーキ
-
ブレーキディスクを逆に着けて...
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
ローターの傷
-
フロントブレーキからの異音
-
ディスクローターの厚み
-
鋳鉄ローターとは?
-
バイクの停止方法について 高校...
-
TZR250(1kt)のディ...
-
車から異音が、、。ブレーキパ...
-
鋳鉄ローターは?
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
塗装の硬化中の雨について
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
おすすめ情報