
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前バイクの設計をやっていた者です。
>RS125のブレーキローターは鋳鉄と聞いたのですが
近年のモデルは判りませんが・・・ワタシが知る限りでは、鋳鉄だったと記憶しています。
>NSRも鋳鉄なのでしょうか?
これはレーサー(プロダクションの)を指しているのでしょうか?
普通の市販車であれば、インボードディスク以外で鋳鉄ロータを使う事はまず無いと思います。理由は『見栄え』です。(鋳鉄ロータは、条件が悪いと一夜にしてサビます。)
>また、鋳鉄の特徴は?
機械工学上の一般論として・・・鋳鉄は高温下での強度低下が少なく、熱容量も比較的大きく取れます。
これはつまり『熱割レ』の発生が少なく耐フェード性が高いという事を意味しており、制動力上もフィーリング上も(更にコスト上も)、鋳鉄に勝るロータ材は無い事になっています。(ホンダさんがインボードディスクに鋳鉄ロータを使ったのは、『見えないから安い材料でよい』というだけではありません。)
市販車でSUS(ステンレス)ロータが使われるのは、上述致しました様に専ら見栄えだけの理由であって、車重が重く性能に妥協が許されない市販車(クルマ)のロータでは、鋳鉄以外は考えられません。
No.3
- 回答日時:
レーサーは大抵、鋳鉄だね。
鋳鉄の効きはいいよ。
普通のローター(ステンレス)の効き具合が、
ブレーキ力
| ___
| /
| /
|/_____
レバーを握る力
だとすると、鋳鉄は
ブレーキ力
| /
| /
| /
|/____
レバーを握る力
こんな感じかな?
ステンが最初ドン!っと効いて、あとはコントロールし難いのに比べ、
鋳鉄は握る程にじゅわぁ~っと効くので、ロック直前のコントロールがし易いです。
外車はノーマルでも鋳鉄を使ってたりするね。今もそうなのかな?
ただ、欠点は他の方も言われていますが、錆びる事。
1~2年放置していたモトクロッサーなんかは、目も当てられません。
ごりごり言って動かないんだもん(笑)
> NSR250そっくりなのですが、NSRも鋳鉄なのでしょうか?
ナンバー付きのNSRでしょ?
だったらステンです。
レーサーと市販車(ナンバー付きのね、市販レーサーじゃなく)は、
似ている部品でも材質や精度が違うのが一般的です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
鋳鉄の特徴のみ。
一般的に摩擦係数が高く、握るほどに強く効くようなフィーリングを生むといわれています。
ただ、初期制動に不満があるという話も聞きます。
デメリットはすぐ錆びること。
洗車してる最中にみるみる錆びます。
あと、パッドにも相性があるようです。
ホンダの市販2輪車では、インボードディスクのローターが鋳鉄であるのが有名ですが、NSR250はSEでもステンレスだったような気がしますが自信は有りません。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
洗車して傷つけられました。
-
マフラーの洗浄について
-
タンクの穴をはんだでふさぐコツ
-
バイクのタンク塗装しているの...
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ラテックスを使った後の筆の処理
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ジョグZ2 フロントフォーク(...
-
塗装の足付けはボンスターでも...
-
冷却液のタンクに穴が!塞ぎた...
-
初心者ですいません。
-
アドレスV125 ドライブ側...
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
タイヤ交換での失敗で・・
-
バイクの溶接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
フローティングディスクブレーキ
-
ブレーキディスクを逆に着けて...
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
ローターの傷
-
フロントブレーキからの異音
-
バイクの停止方法について 高校...
-
車から異音が、、。ブレーキパ...
-
TZR250(1kt)のディ...
-
鋳鉄ローターとは?
-
ディスクローターの厚み
-
鋳鉄ローターは?
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
塗装の硬化中の雨について
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
おすすめ情報