dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく購入したvistaのworad2007で作成した文書をフラッシュメモリに保存して、XPのwordで開こうとしましたが、開けずよくわかりませんでした。どうしたら開けるでしょうか?

A 回答 (4件)

>windowsXP service padc1 が必要です。

と、でてしまったのですが、

今時、無印なんですね。
基本的にはSP2を入れた方が良いでしょう。

場合によってはパソコン付属ドライバーが未対応で音が出なくなるなどのトラブルがあるので、事前にメーカーサイトで情報を集めてからインストールしてください。
また、SP2ではセキュリティ機能が働くので設定を変更しないとネットへのアクセス等が制限される場合があります。

Windows XP の自動更新機能からSPをインストールする事も出来ます。

Windows XP Service Pack 2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/def …
http://support.microsoft.com/kb/884514/ja

ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0

あるいは2007で保存する際に、ファイル形式というのがありますのでそこで昔のWordでも開ける形式を選んでください。

    • good
    • 0

1.2007の保存時に、97-2003形式で保存する。


若しくは
2.MSサイトから互換機能パックをDL


互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

この回答への補足

ありがとうございました。ダウンロードしてみたのですが、
「このコンピュータには、互換機能パックをインストールできません。
  windowsXP service padc1 が必要です。と、でてしまったのですが、どうすればよろしいでしょうか。

補足日時:2008/02/06 16:25
    • good
    • 0

下記ページから、XPのほうに互換パックをインストールしてください。


http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!