
来月下旬に転勤のため、関西から関東に引越しをします。
勤務時間や家賃相場から検討した結果、埼玉県草加市と越谷市が有力候補になってきました。
具体的な駅名を挙げると、谷塚・草加・松原団地・新田・蒲生・南越谷・越谷で探しています。
帰宅時間が遅くなることも多いので、なるべくなら治安の良い、買い物(日用品)に困らない町に住めたらと考えています。
また、私は生まれてからから、ずっと大阪府在住ですので土地勘がありません。上記の駅周辺の住環境について、ご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沿線の住民です
現実的な選択をなされていると思います
この沿線は東京近郊でもわりと通勤の混雑がマシな路線です。痛勤の条件は,他の線よりもかなりよい路線と言えます。でも,「混んでいない」というわけじゃありませんよ。人はけっこう多いですが,ターミナル駅の北千住,浅草が山手線につながっていないので,悪条件がないんですよ。
あなたが上にあげた駅の中で,急行準急停車駅は南越谷・越谷,草加です
他の駅だと,各停になりますので,都心への距離がぐっと遠く感じますし,駅前はローカル色がずっと色濃くなります。深夜遅い下り電車に乗ると,足立区の方は中国の人とかよく乗ってます。都心に近く,家賃が安いので,日本で働きながら,この辺(足立区,草加あたり)に住んでいるのでしょう。
なお,駅の読み方は
新田(しんでん) 「にった」じゃありません
蒲生(がもう)
主要な駅の周囲はこんな感じ↓
草加駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/sokashigaichi.htm
新越谷駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/shinkoshigaya-min …
越谷駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/koshigayaekishuhe …
草加,越谷は人口20~30万クラスの埼玉でも大きな町で
どちらで暮らしても生活には不便しないかと思います。
草加にも,越谷にも,イトーヨーカドー(別名,サトーココノカドーw)があります。
また,電車は竹の塚,北越谷に電車の留置所や車庫があり,そこを境に電車の本数が減ります。北越谷までは複々線と都内の電車の中では条件が良く,日比谷線直通の電車が北越谷まで来ます。
北越谷より遠くでも通勤時間はそう変わりません。なにしろ,越谷より1つ北にある春日部でさえ,急行で北千住までたった30分程度です。足立区に住んで,各停でちまちま北千住にいくよりか,越谷や春日部の方が,精神的に楽かも知れません。
また,新田などから各停で来て,草加や西新井で急行に乗り換える通勤の人が少なからずいます(対面のホームでの乗り換えなので楽)。
谷塚・松原団地・新田・蒲生については,こちらを参照↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/index.html
の左側のリストを下に移動してゆくと,かなり下の方に「東武沿線案内」という項目があり,駅名をクリックすると,駅前の様子がわかります。
谷塚・松原団地・新田・蒲生 の駅前は,この方法でチェックしてください。新田(しんでん)と蒲生は駅前が完全に下町風だということがわかるでしょう。松原団地は昔できた公団の団地がありますが,大学もあり,学生さんの利用も多いです。各停電車しか止まらないのに人が意外に多い駅です。
また来るので,何か追加の質問があれば,またどうぞ。
早速のご回答、ありがとうございます。
しかも、ご丁寧に参考サイトまでお教え頂き、大変助かりました。
私は大阪府在住といっても、大阪市内から準急や急行を利用するような
郊外在住ですので、谷塚・新田駅周辺の雰囲気に今の環境に近いものを
感じました。
ken-dosanko様のお言葉に甘えて、早速追加の質問をさせて頂きたいの
ですが、ken-dosanko様は谷塚・松原団地・新田駅にはどのような印象を
お持ちでしょうか?具体的には、治安、地域の特性などお教え頂けたら
助かります。
実は、家賃の上限額から検討すると、各駅停車駅にせざるを得ないという
状況でして…。
知り合いも友達もいない関東での暮らしに不安だらけでしたが、
ken-dosanko様のご親切なアドバイスを頂けてホッとしています。
本当にありがとうございます。
お時間がある時で構いませんので、またお教え頂けたら幸いと存じます。
宜しくお願いします。
No.7
- 回答日時:
これも忘れました↓
つまり,大阪から羽田空港来るなら,羽田空港からさきほどの高速バス1本で
新越谷駅と草加駅に来れるということです。疲れる都内の電車で来なくても,新越谷駅と草加駅にはラクラク来れますよ。
あと,これもご参考に↓
羽田空港から電車で来るとき,京急の羽田空港駅で買える割引キップです(逆に,東武の駅側でも もちろん買えます)。
http://www.keikyu.co.jp/train/otoku_sora.shtml
京急羽田空港駅で人がいるカウンターで買ってください(紙のキップなので,駅員に見せながらの通過になります)蒲生~北越谷の範囲まで来るなら940円,草加~新田まで来るなら890円。
No.6
- 回答日時:
#1,3です。
補足です。うちの町もそんな感じで西口は風俗街と学習塾が混在する町ですが,埼玉県警の犯罪マップによると,「凶悪犯罪0の町」の平和な町ですから。マナーをもって暮らせば,「風俗街がある=犯罪者がうろつく町」じゃないということです。もとより,この前,未成年者に援助交際を申し込んで捕まったオヤジがいたなど,小さな犯罪は起きていますけどね。失礼だったら申し訳ありませんが,ウチら現住民から見ると,ある意味,これからこの沿線に転入してくる人も治安悪化の原因なんですよ。治安の意味など,その程度のことですから,気にすると,せっかくのいい物件にすむチャンスを失ってしまいますよ。
平日の最終電車の時間を書いておきますので,ご参考まで↓
谷塚・草加・松原団地・新田・蒲生・新越谷・越谷,北越谷なら
この電車が最終(北千住00:40発,各駅停車)↓
http://ekikara.jp/newdata/detail/513001/2677459. …
北越谷よりも遠く(大袋~北春日部)ならこの電車が最終↓
http://ekikara.jp/newdata/detail/513001/2677243. …
もっと遠くに住むなら,この電車が最終↓
http://ekikara.jp/newdata/detail/513001/2645704. …
になります。
最終電車の各駅停車は混み方はそれほどじゃありません。最初,北千住でかなりどっと混みますが(立っている人がかなり多い),足立区でどんどん降りておき,足立区を出て,草加や越谷になると,ほぼ立っている人がいない状態になります(席は完全に満席)。通勤は比較的ストレスがたまらないかと思いますよ。絶対座りたいなら,北千住よりも前の駅で乗ることです(浅草駅など)。浅草~北千住は完全に通勤の空白地帯ですから。
この動画(車窓風景)も見つかりました(#3で紹介した動画に追加)↓
北越谷~越谷
http://jp.youtube.com/watch?v=MCXE1Z87_cE
北越谷から東京よりは複々線になります。
越谷~新越谷
http://jp.youtube.com/watch?v=bQ7_7Z-lT-o
新越谷~草加
#3の動画を参照
草加~西新井
http://jp.youtube.com/watch?v=pf0YiegrETU
西新井~北千住
http://jp.youtube.com/watch?v=-CE6VMXhZSA
動画がカクカクなる場合は,あとでネットがすいているときにみてください。
新越谷駅,草加駅は羽田空港行きの直行バスが出てますので,羽田空港に行くには便利な非常に場所です。
http://www.tobu-bus.com/pc/kousoku/04.html
羽田空港行くには,押上か浅草で電車で乗り換える方法も可能(つまり,この沿線に住むと,電車の乗り換え1回で羽田空港まで行けます)。
それと,電車がなくなったら,帰宅時はこの深夜バスが便利です
http://www.tobu-bus.com/pc/shinya_exp/06.html
http://www.tobu-bus.com/pc/shinya_exp/03.html
ウチの町に昨年11月にできたばかりのホカホカ施設です↓
引っ越しして落ち着いたら,一度,来てみて下さい
ララガーデン春日部
http://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/index.html
中に,クレヨンしんちゃんワールドあり
http://www.pleasurecast.co.jp/shinchan
駅西口から歩いて5分(駅に着く寸前,電車の左手に見えます)
あと,何か聞きたいことはありますか。
本当に何度もありがとうございます。
かなり詳しいご説明で、とても満足しています。
空港からのバスも便利そうですね。
>浅草~北千住は完全に通勤の空白地帯
なるほどですね。
10年ほど前に東京に遊びに行った時に、北千住駅を利用したのですが、
人の多さに驚きました。その時の印象が現在も強く残っていたので、
通勤ラッシュについては、完全に諦めていました…しかし、通勤の空白地帯を狙えば着席も可能なのですね。
もしも沿線での物件が決まれば、体調不良の日には是非その手段を
利用させて頂きます。ありがとうございます。
本当に助かっています。
No.5
- 回答日時:
谷塚~北越谷間で、皆さんが色々と書かれていますので、この沿線の補足をさせてもらいますね。
(あくまでも個人的な意見です。)
治安に関しては、何処も同じですが、唯一(夜限定ですが)新越谷駅前だけは、ある意味すごいです。(呼び込み、ナンパなどですけど。)
谷塚だけは、行った事がないのでパスさせてもらいます。谷塚に住むなら竹ノ塚の方が電車の本数が多いのでいいですよ。
急行と準急停車駅の草加・新越谷・越谷は、便利ですね。買い物には困らないと思います。電車の本数も多いですし。
準急停車駅である北越谷。
はい、穴場の駅です。桜の名所?でもあります。
始発駅で、準急も止まるので、電車の本数も多いです。
駅前に22時までやっている東急ストアというスーパーもあります。
家賃は谷塚~北越谷では、1番安いのではないでしょうか。
各駅のみの松原団地・新田・蒲生
松原団地は、私は好きですよ。意外と便利です。
遊歩道が綾瀬川に沿ってあって、いい雰囲気です。
新田は、駐輪所が駅前に多いイメージですね。
近くの綾瀬川の桜が綺麗です。
駅前が狭いのが残念。
蒲生は、急行停車駅(新越谷)の一つ前の駅なので、なーんとなくそんした気持ちになります。
ちょっと不便かも。
因みに、北越谷と松原団地には、駅近くに大学があるので若い学生さんが多いです。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
物件情報を検索してみると、確かに北越谷駅は家賃が少し安いですね。
あと、新越谷駅の夜限定の治安情報もありがとうございます。
帰宅時間を考えるとちょっと…という感じもしますが、
春日部にもそういったお店があるようなので、気にしなければ
大丈夫そうですね。
駅前の様子や家賃相場に加えて、桜の名所までお教え頂き
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
松原団地駅西側に住んでいます。
治安ですが、夜遅くは団地の側を通る際は怖いですね。暗いです。
草加駅付近よりはましなのではと思いますが、ひったくりはままあるようです。夜半に都心から帰宅されるときは草加駅からタクシー利用をおすすめします。
松原団地駅西側には駅すぐのところに24時間営業の東武スーパーがあります。また、大学の側にも夜9時までのスーパーがあります。それらの近くに住むとわりと便利かなと思います。
私も引っ越してから2年くらいしかたっていないので、住んでいるところのまわりしかわかりませんが、ご参考までに。
こんばんは。
実際にお住まいの地域の情報をありがとうございます。
やはり、団地付近は怖いですよね。
大阪にもたくさん団地はありますが、同じように夜道は怖いです。
なるほど、松原団地だったらスーパーの近くが便利との事ですね。
ありがとうございます。スーパーの近くだと、付近が明るいですし
人通りもありますしね。
ここの皆様が本当にご親切で、大変助かっています。
本当にありがとうございます。
頑張っていい物件を見つけます。
No.3
- 回答日時:
#1です。
> 谷塚・松原団地・新田駅にはどのような印象を
> お持ちでしょうか?具体的には、治安、地域の特性など
> お教え頂けたら助かります。
> 実は、家賃の上限額から検討すると、各駅停車駅にせざるを
> 得ないという状況でして…。
#2の方も言ってますが,治安はどこも似たり寄ったりです。足立区の方に近くなると,都心に近くなりますから,当然(出稼ぎの中国人の人も含め)いろいろな人が暮らしています。自分は電車で「谷塚・松原団地・新田」を通り過ぎるだけなので,この辺の印象を「地平線まで住宅がたて込んでいる庶民の町」という印象しか持っていません。
こちらに電車から見た車窓の風景(ノーカット,動画)がありますので,ご参考に↓
新越谷~草加
http://jp.youtube.com/watch?v=w1OO__mj6sQ
新越谷のときに「ダイエー」が左に見えませんか?新越谷も買い物に便利。蒲生も新田も通過するのは,準急や急行だから。
草加市~足立区西新井
http://jp.youtube.com/watch?v=g2SlWxy4Uyw
準急なので谷塚は通過。
あまり場所にこだわっても意味ないかと思いますよ。
凶悪犯なんて日本中どこでもいますから。
うちの町(春日部)は駅の西口に学習塾と風俗街が混在して,風紀上,えらい迷惑しています(夜はアジア系の女性が男性を連れ込もうと立っている横を学習塾行くお子さんが行き来してますからw)。
二度目のアドバイスをありがとうございます。
>凶悪犯なんて日本中どこでもいますから。
確かにそうですね。
大阪府も治安は良くない(ひったくり件数ワーストワン…)ですからね…。
動画、拝見させて頂きました。
のんびりした雰囲気で、とても気に入りました。
あと、関西人の私にとって春日部市は「クレヨンしんちゃんの町」という
イメージだったので、春日部にも風俗街があるなんて驚きました。
不動産の物件情報などでは、絶対に知ることのできない、
実際の町の様子を詳しく教えて頂けて、本当に嬉しいです。
近々、物件を見に行きますので貴重なご意見を参考にさせて頂きますね。
また、友人もいない土地に引っ越す不安もありましたが、
ご親切な方々が同じ沿線におられるという事にも、とても安心できました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
草加市にも越谷市にもお隣の足立区にも住んだことがあります。
買い物等に便利なのは、越谷より草加だと思います。駅周辺で
生鮮食品、日用品の買い物がすべて済みます。草加駅から歩ける
距離に市役所もあります。
通勤で考えると、谷塚は少し不便ですね。都心に出るために準急に
乗り換えるには2つ先の駅での乗り換えになります。駅前にスーパーと
電機屋がありますが、それ以外の買い物は駅からは少し離れます。
その点松原団地ですと隣の草加駅で乗り換えられます。草加駅で
はほぼ100%、各停と準急の待ち合わせがあります。
駅前に24時間営業のスーパーと、市の図書館があります。
新田、蒲生は買い物等は不便です。家賃は安いですが・・。
ちなみに南越谷はJRの駅名で、東武線では新越谷となります。
駅も大きいし、JR線との接続があるので、家賃が高め。
駅ビルがあるので買い物は便利でしょう。
越谷は駅から5分くらいのところにヨーカドーがあります。
準急も停車します。
お隣の北越谷もなかなか穴場だと思います。地下鉄日比谷線の
始発列車が出る駅です。買い物等は駅から離れた場所になりますが。
治安に関してはどこもみな同じような感じですよ。
各駅について、詳しいご説明をありがとうございます。
それに、穴場の北越谷駅もお教え頂き助かりました。
始発駅や、各停と準急の待ち合わせは、地図や路線図では、
なかなか分かりにくいものなので、北越谷駅も候補になりそうです。
あと買い物に関しても、それぞれの長所と短所が分かり、
大変参考になりました。
家賃と駅付近の雰囲気を実際に見て、検討したいと思います。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 政治 近隣トラブル「最終的に引っ越すことも対策だ」と言われても 1 2022/12/27 16:44
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 引越し・部屋探し 【東京・埼玉土地勘ある方教えてください!】彼と付き合って3年、東京もしくは埼玉で同棲することを考えて 3 2022/08/31 10:56
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- その他(住宅・住まい) 上田市に引越します 1 2023/04/24 22:11
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六本木へのアクセスが便利な場...
-
JR学研都市沿線・地下鉄長堀...
-
大手町への通勤
-
職場が恵比寿の家族が住みやす...
-
横浜市で家族が住みやすい場所...
-
「学芸大学」駅と「板橋区役所...
-
東京で一人暮らし
-
東京都内で住みたい所はどこで...
-
恵比寿まで40分以内のおすす...
-
家探し:和光市駅と浦和(また...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
【上京引越先】本社―品川 営業...
-
夜(19~22時)の日比谷線...
-
東京への転勤が決まりました。...
-
新横浜駅から近い、都内の遊べ...
-
東京の住環境
-
相鉄線沿線が不人気の理由
-
初の東京暮らしにオススメの地...
-
4月から転勤で東京で働くこと...
-
淡路町(御茶ノ水・小川町)へ3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
職場が恵比寿の場合、どこに住...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
東京で一人暮らし
-
商店街のある町に住みたいです
-
都内で一人暮らしを検討してい...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
東京都と横浜市だったら どちら...
おすすめ情報