dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
すごく基本的なことで恥ずかしいんですが、たま○クラブを読んでいて疑問に思って・・・「腹囲」とはどこを測った場合ですか?
ウエスト・・・ではないんですよね?
あと「子宮底」はまったくのナゾなんですが・・・どこのことですか?
ご存知の方お見えでしたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

こんばんは。


臨月突入の初妊婦です☆

腹囲は・・・仰向けになって、お腹の一番大きい部分をはかります。
子宮底は・・恥骨の中央から、子宮の最上端までをはかります。。
初めはお臍位までだったのが、9ヶ月近くなると胃のあたりまであがってきます。。胃が押し上げられてくるしいくらい!!
今、初期くらいなのかしら??
中期に入った頃から、毎回健診ではかって母子手帳に記入してくれますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
臨月ですかぁ~うらやましいなぁ~おっしゃる通り私はまだ3ヶ月の新米です(~_~;)ゞお腹もまだ全然大きくならなくて、雑誌にのってる方々が85cmとか書いてあるのでこれってどれくらい?どこのこと?とすごい興味津々で思わず聞いてしまいました(笑)子宮底についてもご解答ありがとうございました。勉強になりました。私は母子手帳もまだなので、その胃が押し上げてられて苦しいって経験さえもうらやましいです!ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 01:08

妊娠9ヶ月の主婦です。

腹囲とは、仰向けに寝ておへそを中心にウエストよりやや下を計ります。婦人科で看護婦さんが全部計るので特に知らなくても大丈夫です。私も妊婦検診を何度か受けてから知りました。子宮底も仰向けの状態でお腹を縦に計っています。ちなみに私の場合はもう肋骨・胃のあたりまで計られます。まだ検診されてないのですね~でも知っていた方が良いかもですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
実は母子手帳もまだもらってないペーペーの妊婦です(~_~;)ゞなのでマタニティー雑誌を見ててもわからないことだらけで・・・
お返事参考になりました。子宮底なんですが肋骨・胃のあたりまでってことは内蔵ほとんど押しのけて(笑)ってことですよね~大変そうですが、私にはうらやましい限りです。早く私も大きいお腹になりたいです。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!