dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の携帯は【ソフトバンク携帯911T】です。購入は昨年の夏で今7ヶ月ほどになります。

この携帯の充電ができなくなりました。早速近所のショップに行き修理に出すと中が割れてるので交換します(携帯の充電口のみ)とのことで修理してもらいました。しかし自宅に帰り1回充電したらできたのですが、2回目はまたもや充電できませんでした。
わたしは少し腹が立ち、2回目は十分注意して交換お願いしますね。と頼み、修理をしてもらい昨日また携帯を受け取りにいきました。

この2件とも中が破損していた。十分取り扱いに注意してと言われ、「普通に充電ができないのはおかしくないですか?3回目はないですよね」と店を後にしたのですが・・・・・

なんか今日も充電できないのです。。。。これってなんなんでしょう。
今日は充電器も持ってショップに行く予定なのですが、3回目はさすがにブルーになってきてこれって本体が悪いんじゃないの?と思ってきたのですが皆さんならどうされますか?修理しつづけますか・・・?

ちなみに安心パックに入っていたので無料ですがはいってない場合1万円といわれたのですが、こんな調子で1万円。。。。となんともいえない気持ちになっています。

A 回答 (3件)

何度も修理は大変ですね。



同じ場所を修理しているので、メーカー側も充電の可否については確認をしていると思います。
ただ、質問者様の表現の「破損している」と言うのがピンと来ないのですが、充電プラグの端子部分が壊れてしまっているのでしょうか?
何度も同じ状況が繰り返されるのであれば、充電器側に何かトラブルがあるのかもしれませんので、見て貰って対応するか、クレードルを購入するか、あなたに過失が無いのであれば、ショップにサービスして貰うなりして、クレードルを使えば充電プラグの部分は殆ど使わないで良いのではないでしょうか。

私も911Tを使っていますが、今のところ同じような問題は起こっていません。
残念ながら、個体の差や直す方の技術の問題で、こういうトラブルは無くなりませんね。
早くもとのケータイライフに戻られるようお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。充電器が壊れてるという結果になりまた修理をしてくれるそうです。これで解決すると思います。してくれるでしょう~という期待もこめて。。。回答ありがとうございました☆☆

お礼日時:2008/02/09 08:39

特定の人が、特定の故障を何度も繰り返す。


こういう事はよくあり、例え新品に交換してもやはりこの人は壊します。
一方、この人が壊した現物を他の人が使うと全く問題なかったりします。
> 充電も普通にしているだけなんです
本当ですか? そもそも何を持って『普通』なのですか?
『普通』という言葉はあまりにも曖昧で、それでいて全く内容を持たない言葉です。
「なくて七癖」
自分では気づいていないだけで、何か変な癖が付いていたりしないでしょうか?
充電器を持って行くときに、自分の使い方を店の人に見てもらうのもよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特定の人が壊すわけではないですよ。10年携帯ライフをしていて初めて故障しましたので。充電器がおかしいと店の人が言うので充電器がおかしいんでしょう。これで直らないわけはないだろうと断言してくれましたので直るでしょう。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/09 08:43

充電はクレードル(スタンド)で?それともコネクタに充電器を繋いで?



コネクタの同じ所が破損するのは、
・充電器のコネクタがおかしい
・接続や取り外しの仕方が悪い
・充電時コネクタに変な力をかけている
ぐらいしか考えられないですが。

故障で修理依頼する際は一緒に使っている周辺機器(チャージャーやクレードル、外付けバッテリー等)を持って行かないと原因を突き止められませんので一緒に持って行きましょう。

故障すると何でも製品やメーカーのせいにする人が多いですが、かなりの割合で誤操作や無茶な(異常な)使い方が原因だったりします。
分厚い取説読むの大変ですが、基本的な所は抑えておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は充電器を持っていきます。メーカーのせいにもしてないですが、何回もこうなると嫌になるもんです。充電も普通にしているだけなんですが、参りました。ありがとうございました☆

お礼日時:2008/02/08 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!