
SOHOのPALB&Iと言うルータでネットに繋いでいます。
昨日OSをインストールし直してからちょっとおかしいんです。
ルータの接続ボタンを押してインターネットに繋いでから
IEを立ち上げると、
・・現在インターネットには接続していません。
コンピュータに保存されているInternetコンテンツを
表示するには[オフラインで作業]をクリックしてください。
再接続する場合は[再試行]をクリックしてください。
[オフライン作業] [再試行] ・・
と言うのが出るようになってしまいました。
IEを立ち上げてからルータの接続ボタンを押した時はそのまま
繋がります。
デュアルブートのMeではそんな症状はでませんXPの時だけです。
どこの設定をまちがえたのかわかりません。
分かる方がみえたらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルの[ネットワークとインターネット接続]をクリックします。
[ネットワーク接続]をクリックします。
[ローカルエリア接続]のアイコンをクリックします。
[この接続の設定を変更する]をクリックします。
[ インターネットプロトコル(TCP/IP)]を選んでから、[プロパティ]をクリックします。
[全般]タブをクリックして[IPアドレスを自動的に取得する]を選んでから、[詳細設定]をクリックします。
[DNS]タブをクリックしてから[この接続のアドレスをDNSに登録する]のチェックを外し、[OK]をクリックします。
[TCP/IP詳細設定]画面が閉じます。
[OK]を何回かクリックして、「インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ」画面と「ローカルエリア接続のプロパティ」画面を閉じます。設定を変更した場合は、パソコンを再起動します。
これでだめか確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- その他(インターネット接続・インフラ) 「このサイトにアクセスできません」というメッセージが出てインターネットに接続できません 7 2023/08/16 15:20
- Wi-Fi・無線LAN WiMAX 5Gホームルータの接続方法について 4 2023/03/11 10:28
- その他(インターネット接続・インフラ) 子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接 6 2023/06/02 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスの固定の戻し方
-
Windowsメールで送受信出来ない
-
VNC接続などのリモートツール?...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
マイネットワークに自PCしか表...
-
Static Route設定が消えてしまう
-
インターネット接続の共有
-
PC同士を繋ぐ方法を教えて下...
-
ping で 一般エラー。
-
windows7にアップグレード後イ...
-
Win7 ワイヤレスのパスワード...
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
windowsXPとwindows7をクロスケ...
-
NASと直接接続したい。
-
win7でマザーボード交換後イン...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
スリープから復帰後、ネットに...
-
AKB-PVR202のLAN接続方 画像付
-
インターネット接続が出来なく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
ping で 一般エラー。
-
NASと直接接続したい。
-
LANケーブルでノートPCと...
-
Vistaで"識別されていないネッ...
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
NASが表示されない
-
インターネットの接続の共有が...
-
Windows7でインターネット接続...
-
サブネットマスクが変わってし...
-
無線LAN「ネットワーク要件に一...
-
三人の内の一人にインターネッ...
-
「ワイヤレスネットワーク接続...
-
ファイル共有ができません。
-
Windows10 更新アシスタントの...
-
ワイヤレスネットワークについて
-
クロスケーブルの接続転送方法...
-
Windowsメールで送受信出来ない
おすすめ情報