
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給湯器が190W
乾燥洗濯機が1400W
合計1590W
コンセントでギリギリで同時使用は可能です。
ただ、やはり、乾燥機能を使用時は、ガス給湯器の使用を控えたほうが安全です。
場合によっては、分電版のブレーカーが落ちます。
ブレーカーが落ちた時にシャワーを浴びていると冷水をかぶります。(きっと悲しく、そして虚しくなります。)
余計な心配をすると、ガス給湯器の安全装置が故障していると生ガスが吹き出します。
なお、乾燥機能以外では安心してガス給湯器と同時使用できます。
乾燥機能以外なら安心して同時使用できるのですね。
良かった。ほっとしました。
乾燥機能の使用頻度は洗濯ほど多くはありませんので
乾燥を使う時は給湯のスイッチを切るようにします。
ご回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
タコ足配線はダメってことですね。
やむを得ず行う場合には自己責任となりますが、給湯器と洗濯乾燥機の合計消費ワット数より上のタコ足を使えば問題ないと思います。回答ありがとうございます。
すみません、説明の仕方が悪かったようですね。
タコ足配線ではありません。
プラグの差込口は3つあり、そのうちの一つを給湯器、もう一つを洗濯機に使いたいのです。
ちなみに
給湯器は定格消費電力160/190W
洗濯機は電動機定格消費電力(洗濯)190W 乾燥時消費電力1400W
コンセントには15A 125V
と記されています。
この場合、どう計算したらいいんでしょう?
ボルトやアンペアやワットの関係がさっぱりわからないもので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の壊し方を教えてくださ...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯機の中に勝手に水が・・・
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
家電製品を譲渡する際の相場
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機の中で服のボタンが取れ...
-
洗濯機を回しといて?
-
ペンキ・スプレー加工されたジ...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
洗濯槽と本体パネル?の間に物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報