
日産セレナを購入しようと思っています。
他社含めて商談中ですがそろそろ結論を出そうかと思っています。
妻の知り合いに日産社員の方の奥さんがいる(社員本人とは面識がありません)のですが、
「日産車にしてくれれば、旦那のほうから社員の紹介という形で、社員に報奨金としてもらえる分を全額値引きにまわしてあげられるよ」と言われています。
私本人としては奥さん・旦那さん共に面識が無いためお願いせずに購入する方が個人的には気が楽なのですが、言っていただいているのに内緒で買うのもどうかと思いますし、金額によっては紹介頂いた方が当然うれしいです。
ここで言っている値引きというのはどの程度の金額なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
友人に日産ディーラーで働いてる友達が居ますが、社員は2割引程度(車両価格によりますが)らしいです。
が、自分の友達にはもっと割引してますよ。社員は割引率が決まっているので、値引きが出来ないらしいですが、対客の場合は…自分より安く買えて羨ましいそうで(笑)
紹介と言っても、買いたい人をディーラーに紹介(本当に紹介するだけ)って形なので、実際通常ディーラーでの交渉プラス報奨金分(5000~20000)安い程度だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
日産の紹介者制度は日産自動車にお勤めの方や、サプライヤー等で多少の変動があるかと思いますが、恐らく1~2万円程度の謝礼金が貰えます。
一般で購入するよりは、紹介制度を利用して購入したほうが何かしらの優遇がある可能性が高いです。(販売店、日産本体、紹介者様のお勤め先での情報が共有される為)
No.2
- 回答日時:
D社の人に聞いた話ですが
自動車って定価が書いてありますよね
誰かが定価で買わないと不当表示になるので
社員には値引きがないそうです
その方は、自分の車を営業で使うのでそこの補助はついているようでした
あまり期待はできないと思います
No.1
- 回答日時:
え~っと、日産の事はよくわからないのですがM社の事について書きます
M社では社員でも諸経費程度です
紹介になると更に額は下がります
業界的にあまりこの傾向は変わらないみたいですのでびっくりするほどの額でない事は確かです
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 もっといろんな方の意見を聞きたいので、再び同じ質問で回答募集中です、すみません。 夫の考えが理解出来 8 2023/04/13 16:42
- 夫婦 夫の考えが理解出来ない。 本題 長年愛用している寝具のメンテナンスに行った時のこと。 肝心の用が終わ 5 2023/04/13 16:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 不動産投資・投資信託 ある不動産会社に、私が保有するマンションを売ってくれと連絡を受けました。売る気はなかったのですが条件 5 2022/06/13 20:12
- その他(家族・家庭) 若い所員のお金の流れについて 商社勤務50代です。所員のお金周りの事ですが、32歳男の所員で2年前に 2 2023/06/07 06:45
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 会社・職場 大手企業の本社に努めてる社員の奥さんがパートで私が努めている子会社に入ってきたんだけど、旦那経由で本 6 2023/04/20 17:41
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員より派遣社員の方が給料高いのは普通なのでしょうか。 6 2022/11/17 13:06
- 分譲マンション 中古マンション売買手数料半額の不動産屋さんについて。 以前、中古マンションを購入した不動産屋さんが「 4 2023/01/24 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
スズキ自動車ハスラーの純正ナ...
-
原付について質問です。 1、原...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
スズキのティーラーの違い
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
3速ATと4速ATって??
-
オートマ車のミッションでR(...
-
左後輪から異音が・・・
-
MT車、ちょっとだけ傾斜のあ...
-
なぜミニバンは叩かれるのか
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報