
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JRと私鉄ですので、別々に購入になると思われます(回数券の場合)。
定期ですと連携している時もあるので、一枚になるかもしれません。詳しくは駅員さんに聞くと丁寧に答えてくれると思います。
後、値段の質問がありましたので回数券および定期の時の内容を下に記載しています。
回数券は10枚分の値段で11枚使えます。ただ、気を付けなければいけないのは、
●有効期間があること(大抵3ヶ月)
●乗り越した場合、乗り越した駅から降りる駅までの運賃を払わなければいけません。(普通切符の様に差額計算ではないです。)
それと切符の値段と定期の値段を算出してみました。綾瀬乗換えの方が安いですね。
松戸→160円(定期:5040円)→綾瀬 →270円(定期:8600円)→代々木上原 切符片道:430円(定期:13640円)
松戸→210円(定期:6300円)→北千住→230円(定期:8540円)→代々木上原 切符片道:460円(定期:14840円)
どちらが良いか悪いかは使用内容によって変わってきますが、回数券は一割引にしかならず、期間もあります。
定期は一ヶ月しか使えませんが、何回でも使用可能です。17日以上往復するのであれば定期の方が断然お得です。
条件によって変わると思いますので参考にして下さい。
詳しい説明ありがとうございます。
これを参考にしました。
定期を購入しようかも考えていましたので、本当に助かりました。
結局、綾瀬乗換えの回数券を買うことにしました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
JRと地下鉄なので1枚の回数券は無理です。
JRによれば2つの回数券を出せばいいということです(重ねて通す)将来SUICAとPASMOが共通ICカードになれば買えるかもしれませんけど(見込み薄)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル どの女性芸能人の歌が好きですか 5 2023/02/18 01:02
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- マッサージ・整体 値上げするから値上げ前に買ってという人 2 2023/04/12 16:02
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 電車・路線・地下鉄 常磐線各駅(足立区~葛飾区内)のアクセスについて 7 2022/09/18 11:29
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 小田急の株主乗車券(額面900円相当)が金券屋で値上がり傾向。なぜ 1 2023/03/02 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
新入社員の定期代についてです...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
小田急線とjrのどちらとも使うP...
-
行きだけ車で乗せてってもらい...
-
出勤日数が少ない月、定期代の...
-
電車の定期券の質問です
-
会社で寝泊まりする事について
-
(定期)とはどういう意味ですか?
-
通勤届けと違う区間の定期購入...
-
キセル乗車してしまったけど・・
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
この服装はダサいですか?通学...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入社員の定期代についてです...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
通勤届けと違う区間の定期購入...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
行きだけ車で乗せてってもらい...
-
新卒 定期の購入時期
-
JTB旅行券はJRの定期代の支払い...
-
出勤日数が少ない月、定期代の...
-
会社で寝泊まりする事について
-
海産物 あらめの 美味しい食べ...
-
jrの定期券
-
お財布携帯でエディーを初めた...
-
引越しした場合の定期代について
-
キセル乗車してしまったけど・・
-
フリーターの定期券
-
福岡の地下鉄定期について
-
交通カード(ICOKA,PITAPA)複数...
-
その限りではない についての理解
-
IC定期券2枚の使い分け
おすすめ情報