dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1/29 採卵 (簡易方 2個のうち1個は変性卵)
2/3 胚盤胞移植 hcg3000 以降毎日夜のみプロゲステロン座薬
2/6 hcg 3000
2/9 hcg 3000

今朝まで基礎体温は高温を維持してます。

前回までは違う病院でAIHしかしたことありませんでした。
AIH後はデュファストンを処方されていましたが、たいてい飲み終える前に おりものが薄ピンクになり 薄茶色になり 茶色になり、基礎体温が高温のまま生理となりました。
今日は採卵した日から数えて14日目です。  これはプロゲステロン座薬のせいかもしれないですが、一日中 白いおりものと 昨日辺りから痒みがあります。
 
質問ですが、

私のように生理になる前に2~5日 茶色のおりものが続いていたが妊娠した時はなかったという方いらっしゃいますか?

また生理がきそうな腹痛 胸の張り 腰痛 イライラがあっても妊娠の可能性ありますか?

HCG3000を注射してると妊娠検査薬はいつから使えますか?

高温期14日で茶色いおりものが出ていないことは今までありませんでした。 体外受精するのが今回初めてなのですが、体外受精すると生理も遅れるのでしょうか? HCGやプロゲステロン座薬をすると排卵日(採卵日)から2週間後に生理がくるわけではないのでしょうか

病院での妊娠判定日は2/15です。 妊娠していない場合は、15日までに生理になることがおおいのでしょうか? 生理がきていないのに病院での判定が陰性となることもありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>私のように生理になる前に2~5日 茶色のおりものが続いていたが妊娠した時はなかったという方いらっしゃいますか?

私はそういう経験はありません。逆に妊娠した時に茶色いオリモノがあったと思います。

>また生理がきそうな腹痛 胸の張り 腰痛 イライラがあっても妊娠の可能性ありますか?

もちろん可能性はあります、というか症状は無関係です(^_^;)

>HCG3000を注射してると妊娠検査薬はいつから使えますか?

最後の注射から7-10日経過すれば反応はしないと思います。もちろん病院での判定の方が早いし確実です。

>高温期14日で茶色いおりものが出ていないことは今までありませんでした。 体外受精するのが今回初めてなのですが、体外受精すると生理も遅れるのでしょうか? HCGやプロゲステロン座薬をすると排卵日(採卵日)から2週間後に生理がくるわけではないのでしょうか

同じ黄体ホルモンでも膣座薬はかなり強力ですから...茶色いおりものが出ていないことは黄体補助が十分できているということでしょう。座薬を使い続けているうちはなかなか出血は起こってこないですよ。

>娠していない場合は、15日までに生理になることがおおいのでしょうか? 生理がきていないのに病院での判定が陰性となることもありますか?

強力に黄体補助をしていても判定前に出血が始まってしまうこともあります(経験しました)が、陰性判定後に黄体補助をストップしてから出血することが多いです。

この回答への補足

お返事させてもらってから少しして おりものが茶色でした。 やはり私は黄体ホルモン補充してても 生理より先におりものが変化するみたいです。

補足日時:2008/02/12 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・。ありがとうございます。
待つしかないんですね・・・。分かってはいても、頭の中はそのことで一杯でトイレに行くのもドキドキです。
あと4日 待ってみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!