
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニキビを潰した跡のようなブツブツのクレーターの処理ですね。
基礎は、打ち放しでしょうか。
基礎の仕上げは、普通、左官仕上(モルタル塗り)をしますが、予算が無い場合は、打ち放しで終える場合もあります。
自前で見た目を良くする方法は、市販している油性塗料を塗る方法があります。
基礎を洗浄して良く乾かしてから、下地処理のプライマーを塗ります。
プライマーが乾いてから油性塗料を塗ります。
塗る場合は、床下換気口の部分を刷毛で塗り、その他はローラー塗が良いでしょう。
塗料の色は、明るい灰色(グレー)が良いでしょう。
ご参考まで
頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/12 11:15
ご回答ありがとうございます。
基礎は打ちっ放しです。
プライマー、油性塗装、調べてみます。
よく町で、コンクリに光沢感のある吹き付け塗装なような仕上がりを見かけますが、あれは何という方法なのでしょう?
もし、ご存じなら教えてください。
No.4
- 回答日時:
補足につきお答えします。
よく町で、コンクリに光沢感のある吹き付け塗装は、弾性系の吹き付けタイルです。
沢山種類があります。
材料成分別から様々な色まで沢山あります。
塗装屋さんでなくては、出来ない仕事です。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
GL工法の防音性は低いのですか?
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
基礎コンクリートに横クラック...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
建設省告示第1399号
-
砂入りサテン(サラン?)吹付...
-
基礎が剥がれ落ちる
-
鉄筋モルタル造は可能でしょうか?
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎の表面ががたがた
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
玄関までの外階段の傾斜について
-
基礎コンについて教えてください
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
新築住宅の基礎工事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
築37年のミサワホームの外壁リ...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
基礎モルタルの染み
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
ペンキの上からモルタル
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
GL工法の防音性は低いのですか?
-
鉄骨柱の腐食補強対策
-
FRP防水とモルタルの付着
おすすめ情報