
関数 f(x)=|x(x-2)| が x=2 において微分可能であるかどうか調べよ
という問題がわかりません。
グラフを描くと微分可能ではないように思うのですが、
(x=2に、右から近づいたときと左から近づいたときの、その点における接線の傾きが等しくないように思える)
計算で確かめることができません。
確かめられないというのは、やり方がわからないという意味です。
おそらく、
lim(h→2+0){ f(2+h)-f(h) / h }
lim(h→2-0){ f(2+h)-f(h) / h }
の値を求めて比較すればいいのでしょうが、
右側・左側からの極限がよく理解できていないため、どのような操作をしてよいかわかりません。
右側・左側からの極限まで戻ってやり直してみたのですが、いろいろ考えているうちに混乱してしまいました。
どなたかご教示いただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず左極限、右極限の式に間違いがありますね。
正しくはlim(h→+0){ (f(2+h)-f(2)) / h }
lim(h→-0){ (f(2+h)-f(2)) / h }
です。
次に右極限の方からやってみましょう。
h→+0ということはh>0の範囲でかんがえてよい。
このとき(2+h)*h>0より
f(2+h) = |(2+h)*h| = (2+h)*h
絶対値を外すことに成功したので、改めて定義通り右から微分してみます。
lim[h→+0]{(f(2+h)-f(2))/h} = lim[h→+0]{((2+h)*h-0)/h}
= lim[h→+0]{2+h} = 2
左極限も同様に、h<0の範囲で考えると
f(2+h) = |(2+h)*h| = -(2+h)*h
lim[h→-0]{(f(2+h)-f(2))/h} = lim[h→+0]{-(2+h)} = -2
よって
lim[h→+0]{(f(2+h)-f(2))/h} ≠ lim[h→-0]{(f(2+h)-f(2))/h}
よりx=2で微分不可能とわかりました。
改めてよく考え直すとh→0ですね。
h→2は全く的はずれでした。
hの範囲を分けるのは考えつきませんでした。
やったことがきちんと身に付いていなかったようで。
わかりやすい解説を有り難うございました。
すっきりと理解できました。
No.3
- 回答日時:
No,1です。
h→0で f(a+h)-f(a) / h と f(a-h)-f(a) / h でした。
h→+0、h→-0とせず、
h→0で f(a+h)-f(a) / h、f(a-h)-f(a) / h とする方法ですね。
自分の知らない方法だったので参考になりました。
有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
h→0で f(a+h)-f(h) / h と f(a-h)-f(h) / h
が同じなら微分可能、違えば不可だと思われます。
計算すると前者が4、後者が0 なので不可では。
間違っていたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
logx/xの極限でロピタルはダメ??
-
極限について
-
f(x)=logx/x (x>0) の極限の求...
-
増減表を書く時に、極限を求め...
-
この極限を求める問題で対数を...
-
「極限を調べろ」の問題は常に...
-
次の無限数列の問題の解説を教...
-
数3極限についてです。 lim(x→∞...
-
数三です!412の(1)の極限の...
-
lim(x→+∞)とはなんでしょうか?...
-
lim x→0 √1+x-√1-x/sinx これの...
-
lim[x->1] (x+1)/(x-1)^2
-
lim n→∞のn→∞は無限大と呼ぶと...
-
極限です。
-
極限 証明
-
数学 (x^2-y^2)/(x^2+y^2)の(x,...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
「余年」の意味について教えて...
-
mを実数とする。xの関係式f(x)=...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
0の0乗っていくつですか?
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
極限
-
f(x)=logx/x (x>0) の極限の求...
-
極限について
-
数学の極限の問題です! (1)l...
-
1/0は何故発散すると言えるので...
-
2変数関数のロピタルの定理
-
この極限を求める問題で対数を...
-
数学の講師仲間である議論,逆を...
-
極限の問題における「逆に・・...
-
極限 証明
-
√(n+1)-√(n )の極限について。...
-
高3女子です lim(x→1+0) x/x-1...
-
lim(x→+∞)とはなんでしょうか?...
-
logx/xの極限でロピタルはダメ??
-
定積分
-
数3極限についてです。 lim(x→∞...
-
テーラーの定理を用いた問題
おすすめ情報