
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
納得いきませんよね。
でも所得税法で決まっていることなのです。自分の所で作った作物(商品)や仕入れたものなどを自分の所で消費したら自家消費として収入金額に計上しなさいということが。
本来は棚卸資産などは売上と対応してはじめて売上原価となることで必要経費となりますが、自分のとこでこれを消費した場合、対応するべき売上が無いにもかかわらず現物としては存在しないこととなりますよね。
これを表すに際して便宜上、みなし売上をたてましょうということとでも言えましょうか。
うちの祖母も長年田んぼを作ってきましたが、今だに自分たちが食べたお米のみならず、親戚に新米が取れた時に贈る分や隣近所にあげた分まで収入とみなされることに納得しておりません(笑)。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/zekin …
http://nakagawakaikei.com/zeimu/051008jika.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 弁護士さんの仕事の進め方に戸惑っています 3 2023/04/24 21:51
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 4 2022/06/03 18:01
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 2 2022/06/03 21:13
- 預金・貯金 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 1 2022/06/04 22:44
- 農学 農地不法占拠問題 2 2022/07/20 05:31
- 退職・失業・リストラ 失業して無収入になっても助けてくれなかったし何もしてくれなかったから。 6 2023/08/26 16:29
- 親戚 失業して無収入になっても助けてくれなかったし何もしてくれなかったから。 6 2023/08/26 15:52
- 親戚 アンタの家まで行く電車賃すらも無い。だって、失業して無収入だからと? 4 2023/04/09 19:29
- 印紙税 日本の不労所得者!! 自分は個人事業主(兼業農家) 法人化はしてません 所謂、日本の不労所得者の部類 1 2022/12/28 20:53
- 戦争・テロ・デモ 日共の軍隊「山村工作隊」って、なかったことになってるんですか? 1 2022/09/11 08:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
縁故米は農業収入?
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
生活保護で翌月分の医療券はい...
-
生活保護受給者です。 自立支援...
-
「~まで」 「~」は含む?含...
-
パート先の制服サイズ変更について
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
公務員ですが、1年半以上休職...
-
生活保護
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
ケーブルテレビの加入について...
-
(生活保護)タクシー移送費支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
収入元
-
住んでる地域の町内会について...
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
生活保護を辞めるタイミング
-
日本に一夫多妻制を導入すべき...
-
AV新法は、改正するべきですか...
-
江戸時代、大名が商品作物の栽...
-
死ぬ前に、やっておきたいこと
-
アメリカ フェミニズム 中流...
-
縁故米は農業収入?
-
中国が魚買わなくなったら、国...
-
便利屋が何故多いのでしょうか
-
貫高制って!?
-
生活保護をやめる理由にFXで稼...
おすすめ情報