アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、都内で一人暮らしをしており、生活保護のお世話になっております。
就業できない理由は、バセドウ病、糖尿病、片頭痛、うつ病の疾患があるからです。
特にうつ病が日々の暮らしに影響を与えています。
心療内科の先生曰く、誰かと同居すると回復する人が多いと言われました。
東北に実家があり、母一人で暮らしています。
母の知人のKWに相談したところ、二人で保護を受けるなら可能との回答だったそうです。
私だけ保護を受けるのは難しいとのことでした。

しかし、母は半年だけパートをしており月12万円程度の収入があり、
仕事がない時期はその収入をやりくりして生活している状況です。
私が実家に戻っても、私の分まで面倒をみられるほどの収入がなく
しかし保護費を上回る収入がある月が半年あるので
保護を受けられるのか心配です。

実家は車を所有しておらず、借地に住んでいます。
雪国で移動手段が徒歩か自転車なので、まだ役場に相談しに行けていない状況です。
ある程度、情報収集してから役場に電話相談をしたいと思い、投稿しました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

お母様お一人なら 生活保護の基準より収入が多く受けられないことも考えられますが


あなたと二人世帯となると お母様の収入では満たない為
二人暮らしの生活保護費からお母様の収入を引いた差額が支給されることになります。
(おおざっぱな考え方ですけど)
あなたの病気的に家族の支えが必要であることを 診断書に明記されていれば
保護受給も可能性はあります。

ですが お母様は生命保険に加入していませんか?
あなたもすでにご損時だと思いますが 生命保険は加入できません。
入っている場合解約して解約返戻金を生活費に充てるよう指導されます。
借家で車もないとのことですので そこだけがクリアになれば
問題はないと思います。

また同じ家に住んでいても別生計であるという
世帯分離という方法もありますが こちらは詳しくないので
知り合いのCWさんに聞いてみてはいかがですか?
世帯分離はお母様と一緒に暮らしてはいるが生計が別なので
あなただけが生活保護受給となることです。

鬱状態とのことで いろいろ調べたり準備したりは大変でしょうが
ゆっくり進めてくださいね
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳しく回答して頂き、ありがとうございます。
母は生命保険に加入していません。(経済的に保険料を支払う余裕がないため)
二人暮らしの保護を受けられるよう、準備を進めたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/16 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!