dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グアムでソフトバンクの811SHを使用したいと思っています。
811SHは海外でも使えると聞きましたが、特別に何か海外用に設定しなくても
日本にいる時と同じように通話やメールの送受信が可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

自動的に接続(ローミング)されますよ。


私もボーダフォン時代から使用中です。
いまは708SCですが。
国によって複数の通信会社がある場合、何処とローミングされるかはケースバイケースです。
3GとGSMの手動選別機能が備わってはいますが、大半の国では「自動設定」にしておいた方がいいです。
外国の空港に降り立って、現地の通信会社名が表記されると「おっ!」という少し嬉しい気持ちになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
現地の通信会社名が表記されるのを楽しみにします。

お礼日時:2008/02/13 18:18

事前に国際ローミングの申し込みが必要です。



通話に関して、発信するときは国番号を最初に付けたり、多少操作方法が変わります。
メールに関しては日本国内と変わりません。

参考URL:http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_servi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入時にたしか勧められてローミングの申し込みしていたと思います。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/13 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!