以下のVerilog記述についてどの様な記述が一般的か教えてほしい
のですが?
QuartusIIにて合成を行っているのですが、
「Can't resolve multiple constant drive for net ****」の
エラーメッセージが発生します。
記述は以下の様なもので、別々のクロックでalways内から同じ変数
に代入しています。これが問題の様ですが、これを回避するための
一般的な処理方法はどの様にすればよいのでしょうか?
Verilog初心者で、この様な処理自体がナンセンスなのかもしれません
が、どなたか分かる方御願い致します。
【抜粋のため分かり難いですが記述内容は以下の様なもの】
always@(posedge clkB)
begin
:
ClrV<= 1'b1;
:
end
always@(posedge clkA)
begin
:
if(ClrV)
ClrV<= 1'b0;
:
end
以上
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常HDL言語ではこのような利用方法はできないのではないでしょうか。
ハードウエア記述言語ですから、質問の回路をイメージすると
clkBで記述された回路がIC1、
clkAで記述された回路がIC2、
と考えると、IC1のなかでIC2の中の回路を直接変更し
するような回路になりますよね。(逆もまた真なりですが)
そもそもどういう状況でこういう記述がしたいか、なのですが
たぶん、考え方を変える必要があるのだとおもいます。
おそらくはワンショットパルスのような感じなのでしょうか。
それにしても複数シグナルのエッジで処理する必要はなさそうですよね。
仮にそうだとすればリセット付き回路にでもすればすみそうですね。
clkAで
ClrV<= 1'b0;
としている信号を別の信号名に変えて、clkBのほうにこの信号をリセット
入力としていれてしまえばよさそうです。
とにかく、HDLはハード記述言語ですから、マイコン用言語はちがう
思想をもちこまないとうまくいかないものもおおいとおもいます。
簡単な回路であれば、上述の方法ですませられるでしょうし、すこし
込み入ってくる可能性があるのであればステートマシンを構成して
しまったほうがわかりやすいかもしれません。
誠に有難う御座いました。
記述方法として、ご指摘の内容も検討したのですが、我流で、一般的なのかどうか分からず考え込んでいました。
また、「マイコン用言語はちがう思想・・・」という言葉には
鋭いものを感じました。
確かにVerilog言語は今回が初めてで、Windowsアプリを主に行っておりましたので、その感覚で記述していました。
おかげ様で、少しイメージできたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- 英語 描写述語の条件(本来の性質、一時的な属性、又は両方)について 2 2022/07/25 13:41
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 記述対策について 1 2022/09/19 20:51
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- その他(ブラウザ) webサイトに表示する画像の向きを変える(左右に回す)方法 3 2023/01/20 08:28
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムからアイコンファイ...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
今ってプログラミング言語は何...
-
不動産検索サイトを作る場合ど...
-
チューリング完全とは何か?
-
C++における継続行
-
Delphiに詳しい方助けてくださ...
-
UWSCはどのプログラミング言語?
-
今、コンピューター言語で、COB...
-
vbaがプログラマとして人気...
-
プログラムははぜ小文字大文字...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
プログラミングのC言語って基礎...
-
会計システムをつくるために必...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
使用機器は、GT1675M 1台、PLC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
vbaとc言語の関連性について
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
UWSCはどのプログラミング言語?
-
VBSとWSHは読み方が違うだけで...
-
C++における継続行
-
プログラムははぜ小文字大文字...
-
パスカルケースの由来。
-
C++ ってなんて読む?
-
C for Linuxでの設定ファイル読...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
おすすめ情報