dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X on Windowsのcygwin環境下で勉強しているのですが、
apacheをインストールして起動したところ、以下のメッセージがでました。
DHAVE以下の設定がないと読めるのですが、、
マニュアルどおりインストールしたのですが、お恥ずかしながら、どこの設定を変更したらよいのかわかりません。

どなたかご教授お願いします。


/etc/init.d/httpd: line 117: /usr/sbin/httpd -DHAVE_PROXY -DHAVE_SSL -DHAVE_ACCESS -DHAVE_ACTIONS -DHAVE_ALIAS -DHAVE_ASIS -DHAVE_AUTH -DHAVE_AUTH_ANON -DHAVE_AUTH_DB -DHAVE_AUTH_DBM -DHAVE_AUTOINDEX -DHAVE_CERN_META -DHAVE_CGI -DHAVE_DIGEST -DHAVE_DIR -DHAVE_ENV -DHAVE_EXAMPLE -DHAVE_EXPIRES -DHAVE_HEADERS -DHAVE_IMAP -DHAVE_INCLUDE -DHAVE_INFO -DHAVE_LOG_AGENT -DHAVE_LOG_CONFIG -DHAVE_LOG_REFERER -DHAVE_MIME -DHAVE_MIME_MAGIC -DHAVE_MMAP_STATIC -DHAVE_NEGOTIATION -DHAVE_REWRITE -DHAVE_SETENVIF -DHAVE_SPELING -DHAVE_STATUS -DHAVE_UNIQUE_ID -DHAVE_USERDIR -DHAVE_USERTRACK -DHAVE_VHOST_ALIAS: No such file or directory

A 回答 (1件)

「/usr/sbin/httpdがない」と言っているようですよ。


手元の環境では、代わりに/usr/sbin/httpd2があります。
パッケージのapacheを入れたかapache2をインストールしたかによって変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パッケージはapacheなのでした。

本をみながら実施したのですが、やっぱり起動しませんね。
手探りで、勉強中なものでせっかくのアドバイスが活かせなくて
ごめんなさい。

お礼日時:2008/02/19 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!