
18時間も冷蔵庫に入れず室温で放置していたクリームチーズは
使えますか?
クリームチーズを13日の18時に購入しました。
家に帰り、バックに入れていたのを忘れ、そのまま常温で放置。
14日正午に気が付き、冷蔵庫に入れました。
家の暖房はコタツのみで、室温が温度計が無くわからないんですが、
ちょっと寒い程度です。
パッケージには、保存方法の欄に「0℃~10℃で冷蔵して下さい。」と記載があります。
ちなみに賞味期限は2008年6月です。
ベークドチーズケーキ(オーブンで焼く)を作ろうと思っています。
1200グラムも購入してしまったので、捨てるのはもったいないです。人に配るので、もしも何かあったら困ります。
ご解答下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
状態を見てから判断しましょう。
開封して、色、味、臭いなど確認して、自分で食べてみてから調理していただければ。
人に差し上げるものなら、自信を持って判断できなければ使用は控えるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
一口も飲んでいない水筒を明日...
-
消費期限切れのめかぶ
-
カルピスの原液は。
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
このカマンベールチーズは食べ...
-
ペットボトルの水を口をつけず...
-
もつ煮 冷蔵保存なのに常温で届...
-
このクリームチーズ使えますか??
-
『業務スーパー』で『鮭フレー...
-
1週間に買って口付けたペット...
-
豆乳を冷蔵庫に入れてたら
-
開封3週間後のポカリスエット
-
蓋が閉まるタイプの缶コーヒー...
-
濃縮めんつゆ、ポン酢、みりん...
-
メープルシロップに膜が…
-
今年9月まで大丈夫な天ぷら粉 ...
-
2週間前に開けたミネラルウォー...
-
ペットボトルのコーヒーは常温...
-
8キロって身の回りのものに例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
消費期限切れのめかぶ
-
一口も飲んでいない水筒を明日...
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
カルピスの原液は。
-
ペットボトルのコーヒーは常温...
-
このクリームチーズ使えますか??
-
1週間に買って口付けたペット...
-
2週間前に開けたミネラルウォー...
-
ドライイーストは腐りますか?
-
冷凍食品をしまい忘れてしまい...
-
このカマンベールチーズは食べ...
-
開封3週間後のポカリスエット
-
ペットボトルの水を口をつけず...
-
『業務スーパー』で『鮭フレー...
-
もつ煮 冷蔵保存なのに常温で届...
-
濃縮めんつゆ、ポン酢、みりん...
-
昨日購入した紙パックの野菜ジ...
-
袋サラダって常温で保存しても...
-
豆乳を冷蔵庫に入れてたら
おすすめ情報