dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。生理が来ない治療はどんなものになるのか、
教えてください。

12月27日~1月1日までが前回の生理でした。
仲良しを下のは1月12,13,19,20日
生理周期はしっかりしていて28日~29日、1日2日生理が早く来ることがあっても、一週間も送れたことがなく、
2月3日に、生理予定日一週間後の検査薬で陰性

2月5日婦人科に検診、同様陰性、ルトラールを5日分出されました。
きっちり飲み終えたのが、10日、日曜日の朝です。

14日金、まだ生理が来ません。
本当は火曜日に婦人科を受診するようにといわれたのですが、都合でいけませんでした。

来週の火曜日に受診しようと思っていますが、それまでにまだ生理がこない場合は、どのような治療になるのでしょう?
また、生理が来ない原因はどんなものがあるのでしょう?(私には環境の変化、ストレスなど心当たりがありません)

A 回答 (2件)

筋腫等か否かはわかないんですが、ストレスなどの心当たりがなくても体に不調が出る時がありますよ。

自分がそうでした。
医者からは「あなたは『ストレス』を感じていないかもしれませんが、自分の体には負担になっていて、あなたが感じてくれないからSOSを出してるんですよ」と言われました。

自分はよく帯状疱疹になったり膀胱炎になったりしてました。
それで3回目くらいの帯状疱疹の時に↑の事をお医者さんに言われました。1年に1回~2回ほどそれらの症状が出てくるのはそのサインだと。
生理不順はあまりなかったですが、不正出血が続いた事もあります。
その頃はちょうど結婚し、ダンナと2人新婚生活を始めた頃でしたので気分はウキウキなんですが、体が変化についてこれなかったのかな?と思いました。(不正出血の原因も結局わかりませんでした)

それ以来、少しでも体に変化がでれば、自分が「疲れてる」と感じていなくても意識的に休む事を心がけています。

女の人の体ってホントにデリケートなんだなぁと感じました。そういう事もあるよと参考程度になさって下さい。
    • good
    • 0

環境要因でなく生理不順で考えられるのは、子宮筋腫の可能性です。


うちの嫁さんがそうでした。だんだん生理不順が進み、生理痛も酷くなったので念のため・・・という時に子宮筋腫と診断されました。

<念のため>
小さいものであれば内視鏡手術をやってくれる病院もあります。
術前3日前に入院で術後3日目には動き始めて、1週間で退院できました。早いうちに検診は受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう心配もしないといけないですね。
先生に相談したいと思います。

お礼日時:2008/02/15 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!