
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どこかに設計指針があるような気がしますが、回答が付かないようなので、構造力学からの類推でいきます。
以下を前提とします。
(1) ケーブルのたるみ形状はわかっている。
(2) ケーブルは、形に沿った張力のみ伝える。
(1)より、金物との係留端で、ケーブルが何度傾いているかわかります。その角度を鉛直下向きからはかってθとします。(2)から、ケーブルの張力をTとすると、Tcosθが、ケーブルの重量により発生した、金物への荷重です。
ケーブルの重量をWとして、ケーブル両端の金物で1/2づつ重量を負担するとすれば、
Tcosθ=1/2×Wg
なので、
T=1/2×Wg/cosθ
です。よって金物は、水平方向に、
Tsinθ=1/2×Wg・tanθ
の荷重も受けます。
ここまで来れば、金物の耐荷力は、質問者様の得意分野だと思います。問題のケーブルのたるみ形状ですが、懸垂線と言いたくなるのですが、数値計算と現実は違うので、是非何かで調べて下さい。以上のやり方にも、現実を考慮しない不備があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 鋼材を溶接し、四脚の棚を作ろうと考えています。 そこそこの重量物(数百kg)を乗せるつもりなので、荷 1 2023/02/14 21:38
- 引越し・部屋探し 至近距離3月の引っ越しおいくら? 1 2023/03/08 19:19
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 電気工事士 お願いします。屋内でメッセンジャーワイヤーの施工します。室内でメッセン張る場合どの計算をすればサイズ 2 2022/11/04 20:52
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- その他(Microsoft Office) Excelの初歩中の初歩…? 物凄く簡素な病院名と合計金額のみの表を作りたいのです。 下の方に会計線 5 2022/10/06 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
どこのLANケーブルを交換す...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
光ファイバーの仕様について
-
VVケーブルとCVケーブル
-
USBケーブルに寿命はありますか?
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
w53caのアドレス帳をなるべく安...
-
VGAケーブルの最大長は?
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
USBケーブルを抜くと突然電源が...
-
USBリンクケーブル
-
HDMIケーブルの切断と接続
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
突然インターネットが使えなく...
-
solidworksでケーブルを描く方法
-
LANケーブルの耐水性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
USBテザリングについてですが、...
-
リボンケーブルの差し方
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
ノートPCのキーボード
-
VGAケーブルの最大長は?
-
リンクケーブルが機能してない?
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
おすすめ情報