

朝 エンジンをかけるとシュシュシュシュシュツといった大きな音が前輪の辺りからしてきて、20秒ほど連続して鳴ったあと、自然に鳴りやむという症状が1ヶ月ほど前から毎朝続くようになりました。車は、12年目のカリーナでこの症状は朝だけです。
この症状は何でしょうか?このまま車を走らせていても大丈夫でしょうか?
1年以内には車を買うつもりでいますが、何を買うかなどまだ何も決まっていないし、すぐには決めれません。ゆっくり選んでいて大丈夫なのか、すぐにでも変えないと危険な状態なのか、不安です。
またハンドルも異様に固くなっていて左右に動かしずらいです。これも朝だけです。
何か分かる方がいたら教えてほしいです。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
多分滑っているときのみハンドルが重たいのでは無いでしょうか?
それはベルトが滑ってしまって、倍力装置が正常に働けない状況なんだと思います。
綱引きをするときに、しっかりと綱を持って引けば力が入りますけど
手が滑ってしまったときはシュルシュル音がするだけで、綱を引く力は0ですね。
他の方の仰るとおり、Vベルトの交換、もしくは張り具合の調節のみでOKだと思います。
他の方の仰るとおり、消耗品なのでディーラーに持って行ってベルトの状況を確認してもらいましょう^^
走行中にプチンと切れると、危ないですよー。
No.3
- 回答日時:
>またハンドルも異様に固くなっていて左右に動かしずらいです。
パワステオイルが減ってませんか?点検を!
通常5万kmくらいで交換です。12年なら2回かな?
早急に修理しないと焼き付いて動かなくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミングベルトの交換
-
CVTマニュアルモードエンジンブ...
-
コグベルトについて
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
タイミングベルトを交換すると...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイル上抜き4mmのパイプが販売...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コグベルトについて
-
走り出すとキーキー
-
パワステが変??
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
農機具 Vベルトは焼けると縮み...
-
車のシートベルトで、指を切り...
-
車のタイミングベルトが切れた...
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
自転車はチェーンよりベルト?
-
車 異音 キュルキュル
-
オルタネーターのベルト滑り
-
一万円台で腕時計を探していま...
-
ボール盤のトラブル
-
車のエンジンタイミングベルト...
-
うるさいのはエアコンベルトの...
-
助手席のシートベルトが戻らない
-
タイミングベルト交換作業
-
タイミングベルトを交換すると...
-
車を走行中にアクセルを踏んだ...
-
超小型の圧縮コイルばねを購入...
おすすめ情報