
大抵の電話(FAX有無関係なく)はワイヤレスの子機付きですが、外線がかかってくると親機は勿論ですが、子機も鳴って取る事が出来るのは普通ですが、特定の子機は外線が掛かってきても鳴らないように設定し、内線通話には使えるという製品はないでしょうか。
具体的には
子供部屋と書斎に子機を置いたとして、子供部屋はただの内線だけの機能(親機との会話限定)、書斎は親機と同じ外線の受信、発信と子機単位で機能分けたいと思っています。もし子供部屋用で内線専用に使えないなら別のインターホンを買えばいいわけですが、勿体ないないのと親機の場所(居間など)に、複数の電話が並ぶのもどうかと思い、あれこれカタログ等調べているところです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネスホンだったらできるみたいですけどねぇ・・・
内線のみとか市内通話のみとか市外局番指定許可とか、鳴動電話機を指定するとか。
ご希望の機能を実現するとすれば、一般の家庭用電話では難しいのでは?
簡易な交換機のような機能が必要になってくるでしょうから。
そうですか、残念。
特定の外線番号だけ特定子機だけ飛ばす(親機が鳴らない?)みたいな機能はSANYO製で見つけたのですが、そういう事ができるなら逆に子機を鳴らさないとかなんで出来ないのでしょうか・・・
そういう需要ってないですかね。
もう、少し意見を待ってみます。
返信ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- その他(生活家電) インターホンの取り付けについて教えて下さい。有線タイプのインターホンは取り付けに資格がいるそうですが 4 2022/07/20 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外線発信番号を調べる方法
-
コードレス電話を内線だけに使...
-
FAXシステムについて
-
FAXが誤送信されてしまいます
-
二台がPHSが勝手に内線でつなが...
-
ひかり電話 3CX for win から...
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
PS/2タイプのPC切替器で...
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
電話の受話器をヘッドセット(...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
ダイヤルアップ接続が出来ませ...
-
IPの基礎知識について
-
Lenovo T14S のイーサネット MA...
-
Canoscan FB1210UのACアダプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TEL-L713 説明書
-
外線発信番号を調べる方法
-
ホ-ムテレホンHB-106の内部設定
-
スマホで会社の代表番号発信す...
-
職場の方に聞いたのですが、理...
-
コードレス電話を内線だけに使...
-
PBX(PX-3000)の設定方法
-
内線電話について
-
FAXが誤送信されてしまいます
-
ビジネスホンの主装置経由での...
-
NEC SOLUTE300 の外線設定
-
faxを内線・外線の2本同時に繋...
-
内線に紐づく外線ってあるんで...
-
サクサ ビジネスホン UT700留守...
-
PACSIA2をBフレッツネクストで...
-
ビジネスホンの接続について
-
測温抵抗体
-
電話の出方について。 外線とip...
-
レカムホームテレホンVXの設...
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
おすすめ情報