dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HISで格安航空券をとってもらい、
3月バンコクに行きます。
JALの往復チケットで36000円
燃油サーチャージなどその他の諸税を含めると66000円ほどです。

JALには株主優待券があると聞いたのですが、これを使えばもっとやすくなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



#1さんが書かれているように、JALの株主優待券は国内線のみが対象となっています。1枚で半額になります。

それから旅行代理店での購入時にも使えますよ。しかし払い戻しetcをするときに面倒です。また代理店の担当者がAXESSというシステムの操作をよく知らない時もありますので、JALの窓口(空港や街中にあるJALの窓口です)で買われると面倒なことがないでしょう。

日本航空株主優待のご案内、という冊子がありますので、その関係部分を抜き出しておきます。

株主優待割引券は、日本国内のJALグループ国内線カウンター(市内・空港)、および自動チェックイン・発券機(一部を除く)でご利用いただけます。また、指定旅行会社でもご利用いただけますが、一部取り扱いができない旅行会社もございますので、事前にご確認ください。JALホームページ(www.jal.co.jp)では、ご購入いただけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説していただき本当にありがとうございました。
とても参考になりました!
国内線を使うときはぜひ使ってみようと思います。

お礼日時:2008/02/21 01:54

 #1さんの回答に加え、株主優待券は JAL から直接


航空券を購入するときにしか使えません。旅行代理店に
持って行っても、なんの価値もないのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。
今回は使えないのですね。

お礼日時:2008/02/21 01:53

株主優待券は国内線のみです。



参考URL:http://www.jal.com/ja/ir/yutai/yutai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
国内線だけなのですね。。

お礼日時:2008/02/21 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!