dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらで何回か相談しましたものですが、現在消費者金融、カード、銀行など合わせて540万位の負債があります。
既婚で夫は保証人等にはなっていません。私は現在無職です。何人かの方に相談して(弁護士さん含む)自己破産しかないだろうと言うことで現在申請中ですが、友人が「自己破産などするべきではない」と猛反対。他に手があるはずだといいます。自己破産をすると自分のこれからの就職や子供にも影響があるとその友人は言い、とりあえず申請をストップするべきだといいます。私の調べた限りそれはないというのですが・・・。もう弁護士さんには費用や書類を渡しました。その友人の勧める方に相談しましたが、土地を担保に銀行から借りてそれを返済に充てて銀行へ返済する形にするのが良いと言いますが、土地建物は夫の名義で建物自体は築30年近くもう無価値かと思われます。土地も1000万位の価値しかなく、まだ住宅ローンも800万くらい残ってます。銀行から借り入れた住宅ローンで、その銀行に勤める方には無理だろうといわれましたが、友人は全部の銀行にあたったのかといいます。そんなこと可能でしょうか?自己破産以外に道があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

540万借りていると、利息だけを返しているか利息さえ追いつかない状況


ではないでしょうか?

借入を始めた年数が長いようですと、任意整理や調停という形をとり
利息制限法の範囲内での利息で再計算され、借金が半分近く減る
場合があります。

ですが、金額がそれだけ多いとやはり自己破産された方がいいと思います。

就職や子供への影響を心配しているようですが、金策で頭がいっぱいいっぱいに
なる生活の方が自分自身にも子供にも悪影響があるのではないでしょうか?

 自己破産が宣告されると官報に住所、氏名が記載されるので、
誰にも知られずにこっそりと自己破産して免責を受けるということは
できませんが、そのことがあなたの就職や子供の成長にそれほど影響するとは
考えられません。
 ただし、あなたはクレジットカードや分割契約などが今後最低7年間は
できないでしょうし、その影響は家族も審査が落とされるなどの影響を受ける
可能性は大きいです。(信用情報機関への破産事実の記載は7年間)

 またローンが800万も残ってる不動産を担保に540万も借りれるとは
思いませんので、少しでも早く自己破産をしてけじめをつけるべきでしょう。
くれぐれも、低金利の借金一本化を謳った広告などに電話したり
件数をまとめようと新たな借入をしないように!

 破産宣告を受けて、免責が下りるまではつらいと思いますが、
ほんの数ヶ月の辛抱です。支払いが減った分少しでも貯金して
子供の将来に備えるのが最善の策だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。元金だけでその金額ですし、あまり長く払ってるところはないので多分私の場合、債務整理の目安と言われる3年位では返し終わらないと思いますし、現在無収入なのでそのめども立たないですよね。私自身のリスクやデメリットならなんでも覚悟の上ですが、家族への影響が一番心配ですので安心しました。今後はより真面目に働き、節約に努め、人生やり直したいと思います。

お礼日時:2002/10/14 23:33

追加で



旦那さんがあなたの保証人になっていないなら、
現在の旦那さん名義の不動産を取られる心配はありません。
また、日常家事債務以外の債務を旦那さんが払う義務もありません。

ただし、あなたが旦那さんの保証人になっている場合、
例えば不動産のローンを旦那さんが借り、あなたが保証人になっているような場合には、
金融機関の判断によっては新たな保証人を要求される場合があります。
でも本人の信用の悪化ではないので一括返済はなし。
    • good
    • 0

こんばんは。



私の身内の場合、裁判所で自分で調停申し立てをして、法定利率で債務を計算し直してもらい、残額が半分近くに減り、それを無利息の均等払いで返済という条件で調停が成立し、解決しました。

あなたの場合、無職でどうやって返済していくのか疑問ですが、ご主人の協力は不可欠でしょう。また、自己破産→免責となると自宅を手放すことは避けられないでしょう。

誰かに相談して安心したい気持ちはわかりますが、友人の無責任なアドバイスやここではなく、一刻も早く専門家に相談して最適な方法を教えて貰うべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。弁護士さんという専門家に相談して決めたことでしたが、友人にその弁護士がおかしいみたいに言われてしまいました。やはり弁護士さんを信じたいと思います。

お礼日時:2002/10/14 23:29

いくらか勝手な見解を書きます。



・今までの質問を見ていて、破産が最善だと思います。
・その友人は破産・免責についての知識が足りないと思います。
・弁護士に費用・書類を渡し、もしも手続きを開始しているのであれば、今新規融資申込みをすると、破産手続きが行えなくなります。

友人の方の気持ちもわかりますが、一度決めたことをやりとおすべきだと思います。

最終的にはご自分で、ご家族の方々・弁護士など関係者と相談して判断・決定してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。思い当たる相談、家族との話し合いをして決めた自己破産でしたが、友人に熱心に止められ、あげくに喧嘩みたいになって卑怯もの呼ばわりされたので気持ちが揺らいでしまいましたが、やはり私にはその方法しか無いと思います。やりとおします。

お礼日時:2002/10/14 23:23

現在無職ということだと民事再生も使えませんし、やはり自己破産しかないかもしれませんね


担保を提供する者がいるとしても、今どき本人に返済能力が無いのを分かっていて貸すような金融機関はまともなところではないと思います
まともでないところからあなたが借りるくらいなら、返済能力のある旦那さんがまともなところから借りられるだけの金額で、債権者と任意整理ができないか交渉した方がましでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夫も担保価値はないというし、自己破産しかないだろうと思っています。

お礼日時:2002/10/14 23:20

>自己破産をすると自分のこれからの就職や子供にも影響があるとその友人は言い、とりあえず申請をストップするべきだといいます。

私の調べた限りそれはないというのですが・・・。

そのゆうじんが特に法律に詳しい人ではなく聞きかじりで言っている可能性が高いです。

参考URLや下記ページの自己破産のデメリットの所にしっかり載っています。


http://homepage2.nifty.com/ico/page/jutaku.html

http://ribbon.cside.com/member/faqhajimete.htm#Q34

参考URL:http://seikatsu.zipang.org/bunrui/4bunrui/jikoha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。URLも参考になりました。あんまり友人が強く言い、私が相談した弁護士がインチキみたいに言うので不安になっていました。安心というのとは違うけど理解できました。

お礼日時:2002/10/14 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!