
No.4
- 回答日時:
CD-ROMとは、目に見えるあの銀色の円盤をいいます。
CD-DAとは、そのCD-ROMに記録する目に見えないデータの形式をいいます。
○CD-DA以外の形式でデータを記録したCD-ROMはいくらでも存在します。(パソコンソフト、懐かしのドリキャス、プレステ1あたりのソフト、CDナビのナビディスク・・等々)
○逆に、CD-ROM意外に記録したCD-DA形式のデータもいくらでもあります。パソコンに音楽を取り込むとき、一般的にはMP3やAACなどに圧縮して取り込みますが、圧縮せずにそのままCD-DA形式で取り込むこともできます。そうすればパソコンのハードディスクにCD-DA形式のデータが記録されます。

No.3
- 回答日時:
ROMは「Read Only Memory」の略。
DAは「Digital Audio」の略。
CD-ROMはソフトの提供や、雑誌付録などに使われます。
イエローブックという規格書に準拠したものがCD-ROMです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-ROM
レッドブックに準拠した「音楽CD」をCD-DAといいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA
なおCCCDという音楽CDに似たものがありますが、これは音楽CDとは違うため(レッドブックに準拠していない)CD-DAとは言いません。
No.2
- 回答日時:
CD-ROM…Compact Disk Read Only Memory
CD-DA…Compact Disc Digital Audio
つまりCD-ROMはCDという媒体を使った読み出し専用の記憶装置という
ことになります。似たようなものではDVD-ROMとか。
一方CD-DAはCDに記録されているコンテンツの規格の種類で
サンプリング周波数44.1kHz、量子化16ビットなどという
小難しい規格に沿って作られたものがCD-DAと呼ばれます。
従って一般的に音楽CDと呼ばれるものはCD-DAとなります。
似たようなものではDVD-VIDEOなどがそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- iPhone(アイフォーン) 先ほどの質問の補足です。 携帯はアイホンです。 タブレットははっきりわかりません、 cDにコピーする 2 2022/06/04 21:30
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- CD・DVD・本屋 今の時代でもCDを買う人はいるんでしょうか? 5 2022/11/29 20:36
- ドライブ・ストレージ パソコン用の外付けドライブでCD読み込み可能とあるものはCD-ROMの読み込みも可能でしょうか。 7 2022/08/10 17:45
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手放さなかった音楽CDは、誰の音楽CDでしたか。 1 2022/11/05 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとD
-
CD-RWとMOの利用方法と違い
-
データが勝手に消えたDVD-RWを...
-
USBからCD-Rへ移動する際の質問...
-
「しておきます」は偉そう?
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
早送りできない動画ファイル
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
JPG PNG サポートされていない...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーしたい本のページ数
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
MO.640メガなのに・・
-
所定の様式とは?
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
エクセルで作った表をイラスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rのデータが消えてしまいま...
-
MOとFDの違いは?
-
USBからCD-Rへ移動する際の質問...
-
ユーティリティドライバとは
-
外付けHDを2台取り付けることに...
-
CD-Rに焼けなくて困っています
-
データが勝手に消えたDVD-RWを...
-
PC98のデータをWindowsXPで
-
1曲だけインポートできないの...
-
なぜ700MBのCDに80分しか...
-
DVD‐Rに記録したデータが消えて...
-
Windows7ではMOやフロッピーは...
-
CD-Rの音楽CD記録音質について
-
CD-RWとMOの利用方法と違い
-
【データ移動】古い外付けCD-RW...
-
USBメモリに保存できないのですが…
-
CD-Rの記録が読めません(表面...
-
CDを「焼く」って?
-
DVD RWの写真データが消えてし...
-
imeemからCD-Rへ書き込みができ...
おすすめ情報