ギリギリ行けるお一人様のライン

以前にも質問させていただきました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3668671.html

たくさんのあたたかいご回答をいただき、
ほんとうにありがとうございました。

40代女性、子どもは13歳と16歳、夫婦仲がうまくいかず別居中ですが、前回のみなさまのご回答も参考にいろいろ考え、
下の子どものことを最優先に、もう一度修復にむかって話し合い中です。

問題は夫の性癖面でしたが、その点は平謝りで「もうしない」というばかりなので、許せないけど、忘れる努力をしたいと考えています。
もとはといえば、あまり私たちが仲良くやってこられなかったことが原因だと思っています。
私としては、以前と同じ夫婦関係にもどるのはぜっったいに避けたいので、具体的に生活のしかたを少し変えたいと提案中です。

私の提案1(第一希望)
家計と家事をそれぞれ折半して対等にやっていきたい。
(私は今回の騒動を機にフルタイム就職し、いまは全面的に親子3人の生活費、学費を負担しています)
→夫の反応は「家事を半分やれなんて不可能。不可能なことを要求しておれをおいつめるな」

私の提案2(あまり気がすすまないけど)
→では家計は私が全面管理、お小遣い制を導入
(別居前は月々の生活費をもらい、たりない分は私のパート代を足してやっていました)。
「悪い遊び」にはお金が必要なので、ペナルティの意味で最低限のおこづかいで暮らしてみせてほしい。
→夫は「最低限は月7万(昼食代こみ)、被服費、医療費、冠婚葬祭は別」

質問したいのは……
1 フルタイム共働きの方、やはり具体的には家事は半分というわけにはいかないのでしょうか? 
2 夫おこづかい制をとられている方、お小遣いはいくらですか?
3 離婚前提別居から修復された方がいらっしゃいましたら、どのような気持ちで再スタートをきられましたか?

すみません、夫との気持ちのすれちがいがあまりに大きく、なにが普通で、自分がどうしたいのか、不安になっています。
細かい質問で恐縮ですが、ひろくご意見いただければありがたいです、よろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

#12です。



う~ん、やっぱり反省していませんよねえ。
またやりますよ。(脅してすいません)
追い詰めるとか逃げ場を無くすということに
賛否両論あると思うのですが
やり方によっては必要だと思うんです。
というのも、私たちも何度も話し合い、家出し、
其の都度謝罪して、もう二度としません、と
言っていましたが全然駄目でした。
私もその男のプライド(安っぽいですよね)とか
対面とか考えて止めを刺さなかったので。
やり直す前提でしたから。

でも、逆切れした旦那をみて
なんていうか、ス~~っといろんな思いが
解けて無くなっていったんです。
”ああ、この人はもう駄目だ”って思って。

で、其のときには私も必要に迫られて経済的に自立できていたので
じゃあ、さよならって、好きにしたら?って思ったんです。
私の実家に電話して
「こういう理由で離婚することにしました、
でも、こちらの気持ちがわかってもらえないので
お父さんからこういう正当な理由で離婚したいと
思っていると代弁してください。」と。
ソレが第三者から見て追い詰めるってことに
なるのかも知れませんが、
結婚の意味もメリットもなく、
私の財布から金を盗んで酒と女につぎ込む
人間のくずとは生活続けられないですから。
本気で離婚したかったんです。

文面を拝見している限りでは
旦那さんに危機感がまったくないです。
一年別居されているにしては
その一年の時間がそれほど有効には働いていませんよね。
だって、外面的には別居になっていなかった訳ですから。
チンケなプライドを保てて居た訳ですから。

お子様のために離婚を避け同居をされるという
気持ちも同じ母としてはお気持ち分かります。
だけど厳しい生活になりそうですよ。

「新しい夫婦生活」に何を望んでいらっしゃいますか?
このままですと旦那さんにとって都合のいい生活に
なってしまいます。
そもそもの別居の有責者は旦那さんなのに
其のことをご本人がわかっていらっしゃらない。
ご質問者さまが本当に望む夫婦の生活を
しっかりとお考えになってください。
まずはソレが必要だと思います。

お子様と戻られて
やっぱり駄目だったとまた別居したり
ふらつくのはご本意ではないですよね。
まだまだご主人さまとの話し合いは
しっかりと続けて行かれたほうがいいと思います。

ちなみにうちのバカの家事負担は
平日毎日
食器洗い、風呂掃除、です。
週末は
洗濯(自分の分だけ)洗車、そのほか溜まった家事と
私が頼んだ家事を文句言わずにさっさとやる!
嫌なら結構!
です。
お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくもう一度アドバイスいただいて、ほんとうにありがとうございました。

そうですね……。
「なんとか許し合う姿勢をみせることが子どもにとってもいいはず」と思ってきましたが、
このままもどっても、「おやじもおふくろも、問題を棚上げしたまま、自分たちかわいさに、形だけもどった」と
感じるような気もしてきました。
おこづかい7万、とか、家事半分は不可能っていわれたとき、なんだかびっくりしちゃったんです。
甘いといわれると思うけど、心のどこかで、私が「やり直そう」っていったら、彼はどんな条件でものむはず、と思っていたんです。
ずっと平謝りだったから。
私の1年半のがんばりをなんだと思ってるのかなあって。
子どもたちも今のところぐれずに無事進学させ、
彼の実家にも私がいいつけることだってできたのにだまっていたのに、
彼は自分の安全圏をでてこない、というか……。
むなしいです…。

おっしゃるとおり、去年の引っ越し騒ぎは二度は経験したくないです。
同居をあせらず話し合いを重ねようと思います。

ご回答に質問を重ねてしまってすみませんでした、
快くお答えいただいてほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 23:38

こんばんわ。

前回も回答した者です。

平謝りしておいて、小遣い7万要求ですか。
随分、頭が高い平謝りですねぇ(苦笑)。

ご主人は一体、どういう意味で頭を下げているのでしょう?
「ママや子供達と離れたくない!帰ってきてくれ!」
という意味の平謝りなのか。
それとも
「離婚したり性癖がバラされると格好悪い。
今まで通り一緒に暮らして、世間体を保つのに協力してくれ」
という意味の平謝りなのか。

前者ならば、家事分担や小遣い減額といった「ご主人に不利な条件」を要求しても受けてくれる可能性が高いです。
条件を呑む代わりに、大事な家族との生活が手に入るからです。
一方後者なら、ご主人は単に自分が可愛くて同居再開を要求しているだけですから、自分に不利な事柄を履行する気はおきないと思います。

どちらかを見極めてから、同居再開されたほうがよいのではないでしょうか。
せっかくここまで頑張ってきたのだし。

家事分担については、きっちり半分づつにする必要はないと思います。
失礼ながら別居前もさほど仲良しではなかったご様子ですし、家族だからと無理矢理共同作業に持ち込んでも、喧嘩が増える原因にしかならないのではないでしょうか。
例えばもっとドライに、ルームシェアする学生のようにそれぞれ自分のことは自分でやる、といった方法でも十分かと思います。

今回のご質問文で気になったのは、最後のこの文章です。
>なにが普通で、自分がどうしたいのか、不安になっています。

貴女の言う「普通」とはなんでしょう?
どういう家庭を「普通」と表現し、また理想としているかは私は存じません。
が、どんなに素敵な「普通の家庭」像でも、今の貴女とご主人にフィットしていなければ意味が無いことは言えます。

よく言われることですが、個々の家庭はオーダーメイドです。
例え「普通」でなくても、そのことで家族がそれなりに幸せに生きていければそれでいいのです。
意地悪を言うようですが、「普通」が似合わない家族が「普通」に拘りすぎると、却って不幸になります。

別居の件、ご主人のご両親に黙っておられるようですね。
ご主人の性癖が原因で別居されているのに、お子さんまで巻き込んでご主人の失態のシワ寄せを取り繕って、本当に幸せな家庭になれるんでしょうか。

前回、私は「ご主人の行状を庇わないほうがよい」と書きました。
嫌な事柄に目をつぶり続けていると、だんだん心が荒んでくるからです。
荒めば荒むほど、後で真っ直ぐ立て直すのは難しくなります。
家事分担と同様、ご主人がやったことはまずご主人に後始末させたほうがよいと思います。
向こうのご両親への説明も、PCの件で迷惑をかけたお友達についてもです。
今のところ、全部貴女やお子さんが黙ることで事実上罪を共同で被っている状態なのではありませんか?

ご質問文を読んだ私の正直な感想は、
「家族だから共同作業する、庇う、ということに質問者さんは拘りすぎているのではないか」
ということでした。
家族なんだから、20年も暮らしているのだから、当然でしょ!と仰るかもしれません。
でも貴女はもっと本当はご主人に対してドライな女性なのではありませんか?
ならばご自分の本質にもっと正直になられたほうが、この先どう転がるにしろ、後悔は少ないように思うのです。

ドライな夫婦も、悪くないと思いますよ。
私の周りで、離婚した後で却って気が楽になって仲良く出来ている夫婦がいます。
(だからって離婚をお勧めするわけではありません、念のため。あくまで例えばの話です)
世間に出回っているエッセイ等を見ても、いろんな夫婦の形に出会えます。
焦って同居に持ち込まず、何が自分たちに合っているかを冷静に分析してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回にひきつづきご回答いただいてほんとうにありがとございました。

前回と同じ、明快であたたかいアドバイス感謝します。
一番びっくりしたのは、下の部分です。

>でも貴女はもっと本当はご主人に対してドライな女性なのではありませんか?

ああ、そうだ。どうしてわかったんだろう_?と思いました。
おこづかいをきめて細かく管理したりするのは、ぜんぜん向いてない。
おとななんだから、しっかりやってよ、というスタンスでずっときました。あたしだって仕事したいのよ、って。

ただ、彼はそれに不満だったんだな、と。
もちろん、なによりもセックスに関して不満だったからこうなったと思うんですけど。
育児がたいへんだったころ、わずかな時間をどう使おうかと思ったとき、私は彼とのセックスより自分の仕事を優先してた部分は否めません。
それであるときから、彼も私を誘うのがいやになっちゃって、風俗にいきだしたらしいんですよね。
それで、前回も書きましたけど、子どもが一大事のときにも風俗にのめりこんで、相談にのってくれなかったので、
私がぶちきれて、それっきりお互いレスになってしまっていました。

今回、相手をかえようとしてはいけない、自分をかえないと、と自分に言い聞かせ、たしかにがらにもなくおこづかいとか、ペナルティとかやってみようかと思ったのでした。
でもペナルティって、ご主人を愛してる奥様が、かわいく罰するものですよね……。
だもんで、7万っていわれても、なんだか、どう対応していいのか、びっくりしちゃって、たちまちまた質問をたちあげてしまいました。

彼はほんとうに私たちと暮らしたいのだと思っていました。
世間体や自分の便利のためによりをもどしたいわけではない、とそれは信じていました。
もう少し確認が必要だと、今回でよくわかりました。
彼が自分をほんとうに反省できる力量がないなら、離婚することが
なにより私が彼にできることなのかもしれません。
私自身も自分がかわいくて、なにかをごまかしつづけているような気もしてきました。

的確なアドバイスを二度、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 00:19

何だか、とても心の広い方なんですね。

そんな奥さまに感謝もしてなさそうな旦那さま。全く懲りてなさそうです・・・
月7万のお小遣いなんてとんでもありません。絶対にだめです!

私もフルタイムで働いています。医者をしているため、年収は主人の倍以上あります。

1に関して
結婚当初、当然家事は半分、育児も半分、と考えていましたが、無理でした・・・
主人は一人でいれば(私が入院中や出張中)家事育児全般完璧にできる人ですが、私がいればしません。何度言っても無理だったので諦めました。
ただ、してほしい時にしてほしいことをお願いしています。8割くらいの確率でしてくれます。

2に関して
お小遣いは、主人の手取りの1割にしていますが、飲み会費は別でその都度渡しています。
もちろん被服費・医療費・冠婚葬祭費も別です。
趣味(スポーツ)に使うお金も別ですが、年間30万まで、の制限付きです。
恐らく主人の小遣いはほとんど全て昼食費になっているのでしょう。そう考えると手取りの1割でも多すぎると思っているのですが、主人には不満のようです。でも、私は聞く耳持っていません。「世間の相場は手取りの1割なんだから、もっと欲しいならもっと稼ぎなさい!」です。

3に関しては他の方にお願いします。

家事半分は無理そうな気がしますので、とにかく遊びのできない金額のお小遣いにするべきです。でも、そうすると、カードローンなどに手を出しかねないような・・・十分に注意したほうが良さそうな旦那さまです。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ご主人の2倍稼ぎ、そして家事もなさるって…すばらしいです、
愛してらっしゃるんですね。

こういうお話をきくと、私はつくづく夫にたいして愛がないなあ、と思い知らされます。つくすということができません。
たぶん、夫もそれが不満だったんだと思います。

私は心が広いわけではなく、決断力がないだけなんです。
自分の人生にたいする基準があいまいで、
「こどもさえ幸せなら、自分なんかどうでも……」とか思ってしまう、
でもそれって人間としてまちがっているし、
結果として子どもたちを幸せにはできない器のような気もしてきました。

お答えをよんで、こういうご夫婦もいらっしゃるんだな、と心に残りました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 23:55

>1 フルタイム共働きの方、やはり具体的には家事は半分というわけにはいかないのでしょうか?



夫のほうが通勤時間が長いうえに、必ず定時上がりでもないので、無理といえば無理ですね。
それに、料理はできないうえに、本人が小食で偏食なのでまず期待できません。
休日の風呂掃除くらいしかさせてません。

>2 夫おこづかい制をとられている方、お小遣いはいくらですか?
手取収入の1割内です。
ボーナス時にも、小遣としては出しませんので、年収から見れば1割を下回っています。
職場、友人関係の冠婚葬祭は本人負担。
親戚なら家計から負担。
医療費はレシートと引き換えに出します。
(レシートがなければ出しません)
被服費は、一緒に買いに行くので、家計から負担。
カードは本人名義のものを、本人の小遣口座から引き落としですので、
家計からは一切出しません。
キャッシングしても、自分で始末をしているようです。

3については、別居経験はないので、なんとも・・・。
生活費が足りないのを妻が負担するから、余計悪いのでは?
足りないなら、おかずも梅干だけとか、足りないなりの生活をしてやるのはどうですか?
お子さん達が気の毒なら、月に一度、こっそり母子だけで外食するとか。

7万あったら、悪い遊びはいくらでもできますよ???
そこは譲っちゃダメだと思います。




 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

フルタイム共働きについて、私は今回の質問をして、大きく考えを改めました。
ほんとうに奥様たちはえらいんですね!
私はどちらかというと家事は苦手で仕事をしたいほうなので、
収入さえ彼においつけば、当然の権利で半分やってもらえるはず、と思っていたのですが、認識がまちがっていました。

夫のおこづかい管理についても、いかに私が、無関心、アバウトだったかも思い知りました。結婚生活、妻の役割、なめていたかもしれません。

今回の騒動で、実家の母にも
「あんたが仕事仕事って、○○さん(夫)に気持ちを払わなかったのも、原因のひとつじゃないの? 「好き」の反対は「無関心」なんだよ」といわれました。

ともあれ、私たち夫婦の場合は、事情が事情ですので、
下の方のお礼にもかいたように、もう少し話し合いを重ねたいと思い直ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 23:47

同年代です。


前回のご質問も拝見していました。
心配していました。

う~ん、旦那さんはそれほど反省していないと思いますよ。
うちもバカ亭主の風俗問題で離婚の危機3年目です。
たかが風俗ではありません。
金の出所が、子供の貯金ですから、愛も信頼も一気に無くしました。
児童手当やお年玉など大事に大事に貯めてあったのです。
そんな中バカ亭主との同居の継続にいろいろ話し合い
条件などまとめました。
それでも旦那様よりはもっと反省し全面降伏でしたよ。

まず7万のおこづかいはありえませんね。
うちは週払いで6千円(昼食コーヒー代など。交通費その他別途)です。当然のペナルティだと思います。

私は配偶者への裏切り行為については
常々、原因を配偶者に擦り付けるのは
間違っていると思っています。
配偶者に不満を持っているのなら
話し合い、解決の糸口を探っていくべきだと思います。
もし、100歩ゆずって奥様に責任があっても
配偶者を裏切っていい理由にはならないと思います。

また残念なことに旦那様の性癖については
治るというものではないと思いますよ。
甘党とかビール好きとかそういうレベルの問題で
努力して絶つべきだと思います。

世の中の奥様たちの多くは
経済的な理由から離婚を思いとどまることが多い中
ご質問者さまは経済的にも問題はなく、
なおかつ冷静に第三者の目で旦那様を見ることが
できていると思います。
それはすごく尊敬に値するのですが、
その気持ちに反して旦那様はあまりに幼い!
本当にいいのでしょうか?別居の解消は。

家事をやるとかやらないとか、
そういうレベルの問題ではないと思いますよ。
ちなみに家事はやるべきです。
同居する家族として同然の仕事です。
感謝しろとかありがたがれとか、
そういう問題ではないでしょう。

人生をともに歩むパートナーとして
お互いの気遣いや思いやり、信頼関係、
ともに守るべき子供たちがいるという幸せを
かみしめてこその夫婦だと思います。
そういう精神的なところが満たされていないと
これからの同居も空虚なものになりはしないでしょうか。
それを分かってもらうには
あまりに旦那さんは未熟です。
それでもご質問者さまは覚悟されていらっしゃるのでしょうか。
水を差すようで申し訳ありません。
ご自分の幸せを第一にお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
心配していただいてたなんて……
みなさん、とてもあたたかいんだな、と感激しました(涙)

>そんな中バカ亭主との同居の継続にいろいろ話し合い
条件などまとめました。
それでも旦那様よりはもっと反省し全面降伏でしたよ。

もしできたら、ここのところ、どんなふうな条件をまとめられたのか、
さしさわりのない範囲で、教えていただけないでしょうか?
全面降伏というのは、こちらのいい分をすべて飲む低姿勢ということでしょうか?

>それを分かってもらうには
あまりに旦那さんは未熟です。

そうかあ、この一連のことでも「未熟」というふうに見えるんですね。
じつは、今回の騒動で、何度も感じたのがこのことでした。
たとえば1年間の別居のことを、彼の実家には隠し通したんです。
「老い先短い母を思いやってほしい」
「父にいうと無駄に騒ぎ立てるからいえない」
などの理由だったんですけど、やっぱり未熟なのかなあと。
私は子どもたちに祖父母からの電話などにふつうに応対させるのがいやで
何度も「うまく説明して見守ってもらうように頼んでほしい」といったんですけど、だめでした。

今、下の子にはまだ父親が必要だと思うんです。
どんなに未熟でも、あの子の父親はひとりだけなんです。
私が父親を見捨てたら、それが、あの子にどんな影響がでるのか
想像もつかないんです。

正直、長い目で先のことは見られていません。
ふたりの子どもが無事に幸せに社会にでていってくれれば……

親身になっていただいてほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 08:24

よくわからないのですが「性癖」が問題なのですよね?


それなのに家事やこづかいといった関係ない罰をあたえようというのはどうしてなのですか?

大人に対してなにか制限をかけると精神的に追い詰めてしまうので、修復してやっていこうという意思があるならそれはやめたほうがいいような気がします

「ゲームしすぎだから小遣いやらない」
「片付けしないからご飯抜き」
「うそついたから、遊園地に行くのはとりやめ」
っていうような感じじゃないですか?


すべてを許して質問者さんが我慢しろとはいいません
それなりに制裁をうけるようなことをしたご主人だと思います

でも夫婦で妻が上の立場になったら絶対にうまくいきません
(男尊女卑論者ではありませんけど・・・・)


それだけの条件を飲んでご主人が結婚生活を継続するメリットはあまりないですよね
建前論、理性論じゃなく、質問者さん自身の気持ち、感情をわかってもらうようにしたほうがいいのでは
提案を呑むのではなくてご主人が改心して「じゃあ、今度から○○する」という風にしないと長続きしないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおりと思います。

性癖が問題です、が、外で女遊びが増えたのは、私との関係が悪くなったのが原因、というのが、ふたりの認識です。
関係ない、もともとそういう男なんだというご意見もあるかと思います、ほんとうのところは、女の私にはわかりませんが。

なので、家庭がうまくいけば性癖もおさまるのでは、と考え、
家庭生活の新しいやりかたを探してみようとしています。
とにかくいままでのやり方だと、お互い不満ばかりでだめだったんです。

気持ちがあれば、形はどうでもやっていけるというのは正論だと思います。
気持ちはこれからなんです……
というか、今回複数の方に指摘されて、やっぱり私はまちがっているのか、
子どもに2度悲しい思いをさせるだけに終わるのか、とかなり不安になってきています。
夫も弱いけど、自分も弱いです。
平謝りの相手を切り捨てることができないんです。
20年の結婚生活、全部が悪いことだけではなかった、やり直せるはず、と思えてしまっています……。

お礼日時:2008/02/23 16:56

未婚なのですが失礼します。


1.具体的な家事半分→当番制にしてしまえば、何とか。
もともと別居となったのも、原因はご主人でしょうから。
「俺をおいつめるな」←家族を「犯罪」までしておいつめたのは誰でしょう。
2.月7万は大きいです。2~3万円で十分です。学生時代、家賃を除いた一人暮らしの生活費でさえ、5~6万。食費だけなら2万です。雑費込みで3万。被服費は一緒に買い物にでかけるときに買う。そのときに、持たせる。それくらいでもいいのでは。

普通はないとおもいますが、「反省」しているのなら、まず旦那の性癖を直すことからだとは思いますけれど。
とりあえず、折れるとしたらご主人のほうでしょう。原因がご主人ですし。でなければ、養育費請求の上離婚でも言いと思います。

子供ともきちんと話を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
当番制、そうですよねえ。
私もそうやって、残業できる日を確保したかったんですが、みなさまのご回答をみると、少数派のようです。
夫ができると思わない以上、けんかのたねがふえるだけのようなので、
「そのつどお願い」パターンでがまんしようかと思います。
そのかわりおこづかいのほうも「そのつどおねがい」制で提案します!
以前より関わりが増えると思いますが、それがいいほうに転ぶかどうか……?
お互いの努力にかかってますね…。
具体的な数字をあげてのご回答、とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 15:15

1 フルタイム共働きの方、やはり具体的には家事は半分というわけにはいかないのでしょうか? 



一夫として回答しますが、家計の事を考えると妻にフルタイムで働いて収入を得てもらうのは良いと思いますし、その場合家事を手伝うのも(内容は別にして)当然ではないかと思います。しかし、自分の収入だけでも十分家計が成り立っているのに、妻の希望(我侭)で働いているのであれば決め事として家事を半分すると言うのは納得いかないと思います。時として風呂掃除や皿洗いなどを手伝うのは良いですが・・・

理由として旦那さんに対してのバツとして話合うのであれば良いと思います。


2 夫おこづかい制をとられている方、お小遣いはいくらですか?

7万円は多いと思います。・・・使い道にもよりますが。
昼食代+タバコ?コーヒー?代で一日千円(月3万)あれば十分だと思います。またその中でやり繰りしてもらうのも必要だと思います。
その他の飲み代は申告制でその都度渡すということでどうでしょうか?

一般的にはそのようなご家庭が多いのではないかと思いますが・・・?
家は少数派なのかな???


旦那さんを納得させるには家計簿を見せて支出の内訳と、支出に対してpoteccoさんの収入が不可欠だと言うことを理解してもらうことが必要だと思います。また旦那さんのやってきたことが良くなかったことを理解してもらうことが大事では無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おこづかいに関して、飲み代はその都度請求というやり方、知らなかったので、すごく参考になりました。
なるほどー、それなら、私も妙な疑いをもたずに納得できるかもしれません。
昼食代だったら、たしかに3万でも多いくらいですもんね。
私のほうにもきちんとした家計管理の心構えが必要になりますし、
いいかもしれませんね、お互い努力するってことで。
提案してみます。

家事に関しては、夫はこちらの考えに近いかもしれません。
夫の収入で十分やれていたのに、自分はそのうえ家事もてつだういい夫なのに、
妻は感謝がたりない、と思っていたと思います。
私の考えはすこしちがっていて、働くのは権利で、わがままではない、と思います。
事実、自分の収入で子どもと生活できるようになって気持ちがまったくかわったように感じています。
なんというか……せいせいします(笑)。
夫や子どものことをいっとき忘れて仕事できる毎日は今の私の救いですし、支えです。

このあたり、じつは私たち夫婦のすれちがいの根本なのでは? と思って話し合ってみましたが、
夫は「おまえが働くことは認めていた」とゆずりませんでした。いろいろむずかしいですね。
お時間さいていただいて、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 15:12

1、家事折半ですが…


具体的に半分は不可能だと思います。
しかし、私洗濯、あなたたたんで直す。というような折半は可能です。
私料理、あなた後片付け、とか、
掃除するのに私掃除前の部屋片付け&乾拭き、あなた掃除機かけて、とかね。

2、お小遣い制ですけど…
うちはお小遣いは8万円です。
でも、その内訳は4万円は単身赴任費用として会社から出ています。
その中なら生活費、単身赴任と言っても1週間に1回帰宅しますのでその交通費(1回往復6700円)を出しています。
本当に正式なお小遣いは4万円で被服費含むです。
ただし、被服費は普段着のみ。下着類スーツなどは家からです。
昼食代やその他趣味のお金や交通費も自分で出しています。

ご主人、ちょっと甘えすぎです。
7万円もいりませんよ。
そんなに大きなお金を持たせるとまた出会い系とかいらないことにお金を使いそうです。

3、別居からの復帰ですけど…
うちは夫が全面的に謝ってきました。
「俺が悪かった。俺が変わるから見て欲しい」と。
平謝りに謝ってきました。
うちは原因はマザコン&浮気疑惑でした。
確かに夫は努力したと思います。
それを見て私も変わらなければと思って夫婦仲が良くなりました。

ただ、この3つが同居の条件なんでしょうか?
これって本当に表面的なことばっかりですよね?

あなたがご主人を必要とされているから一緒に生活したいんでしょう?
でも、子供さんのことがある。
あなたが子供さんとご主人の狭間で揺れている気がします。
だから踏ん切りがつかないのです。
そしてご主人の必要性を「子供が男の子で思春期で…」と並べていますよね?
自分の気持ちにもっと正直になって「子供にとって父親として必要かどうかはわからないが私にとっては夫として必要」と自覚されてはいかがですか?
あなたが一緒に住む条件として一生懸命今回の条件を出された感じがします。
でも、こんな事は本当に表面的で本質的にあなたがご主人を必要なんでしょ?
少なくとも子供さんはもうご主人のことを乗り越えた感じがしますよ。

将来、あなたと共に過ごすのは子供さんではなく、ご主人ですからね。
子供は出て行く存在です。
それに母親って男の子から見たら越える存在ですからね。
このまま解決に至らなくて同居になったとしても、子供のほうが器が大きくなってあなたの生き方を受け入れてくれますよ。

ただ、ご主人にとってあなたが必要かどうかはわかりませんけど。
ご主人はあなたの気持ちをわかっていて、足元見てますよね。
だから譲歩しないんです。
「この女は俺を捨てない。俺に惚れてる」って感覚的にわかっていると思います。
自分の気持ちをもっと見つめてみてはいかがですか?
あなたがご主人を恋焦がれているようにしか見えませんよ。
第3者から見たら「経済的にも自立してるし、何をまた好き好んで一緒に暮らすの?またやるのわかってるよね。性癖なんだし」って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前もご回答いただいた方ですよね、ほんとうにありがとうございます。

最後まで読んですごーくものすごーくびっくりしました。
私がだんなに恋いこがれてる? 
そ、そうなのかな? と思って胸にてをあてて考えました。
それって私の理想だからです。
もしかしたら、私は夫がどんなにだめ男でも好きでたまらないのかな…?と思って、
そうだったらどんなにすてきか、
ほれた男のために仕事も家事もばりばりやっちゃう女になるぞと思って、感情の底をさぐりました。

……が、残念ながら、そういう気持ちではなさそうです。
むしろ形をととのえることで、もしかしたら、気持ちももとどおりに
(もともと恋いこがれてはいなかったかもしれないですが、まあ、安心できる話相手、くらいの感情に)
なれるかも、と思って形にこだわってるだけだと思います。
「だめんず」を好きになれるほどの女としての力量は私には備わっていないようです。

私が迷っているのはほんとうに子どものことなんです。
下の子はまだ乗り越えていない、長男の尻馬にのってはいるけれど、
おとうさんにべたべたにかわいがられてきた子だし、年齢もまだ低いので、
まだ両親を自分とはちがう人間として見て離婚を受け入れるのはむずかしいように感じるんです。
なんとかしてお互い許し合うよう努力する姿を見せることこそが、今、子どもたちに必要なんじゃないかと思っているんです。
ほんとうは気持ちをとりもどしてもどりたかったし、そのための就職別居だったのですが、思うようにはいきませんでした。
いってみればごまかしながらの形から入る修復です。

ご回答、夫婦関係あってこその親子関係というご指摘、前回も今回もほんとうに正しく、
今回の文章を読んで別居から修復されたご経験もおありとのことで、
強い方だなあ、きちんとそういうふうに生きていらっしゃる方も多いんだな、と尊敬いたしました。
このこと、この先もずっと心にとめ、自分はごまかしているということも自覚しておきたいです。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 15:09

1.夫はよく手伝ってくれますが、やはり得意・不得意というものがあるようです。


例えば食事の献立を、栄養やバリエーションなどを毎日こまごま考えたり、
子どもの食べこぼしたお菓子のくずをその都度掃除したり、
使いやすいように家の中の物を配置したり・・・
などといった、
「こまごましたこと」「日々の気配り」は、どうしても苦手なようです。

その代わり、夜中に起きて子ども(夜泣き中)をあやしたり、洗濯機に洗濯物を放り込んでスイッチを押しておいてくれたり、
灯油をストーブに入れてくれたり、
重たい買い物袋を持ってくれたり、
ゴミを捨ててくれたり。

なんというか、
そういう、単純でわかりやすいこと、考えないでもできること、は進んでやってくれます。

だから、量的・時間的にいうと、どうしても私の方が多くなります。でも、それでいいと思っています。
女性と男性では得意分野が違うし、男性にできることはやってもらう、でも、細かい気遣いは女性が進んでやった方が、
結果としてきれいな家・おいしいごはん・清潔な衣服・・・が保てるとも思います。
彼なりに手伝ってくれているわけですから。

「半分やって」というと、なんとなく、気が重くなりますから、
「どんなことなら手伝えそう?」と聞いてみるのはどうでしょう。

2.家は、「月々の生活費」と「共同の貯蓄」を2で割って、それぞれに出しています。残りが「小遣い」です。
とはいうものの、夫も私もそれほど稼いでいるわけでもないので、結果的に「小遣い」といっても、3万円あるかないかくらいですが。

ご主人と相談して、結果として残り(小遣い)が3~5万円前後になるように月々の貯蓄額を決めてみてはいかがでしょう。
「月7万の小遣いは多い、減額!」といわれるよりも、
「月に10万円貯めよう、貯まったら〇〇を買おう」と言われる方が協力してくれるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいい奥様ですね! すばらしいです。
きっとお若いんだろうなあ、と思い、
私が若いころからほんの少しでもこういう考え方ができたら、
いまはまったくちがっていたのかも、と思います。
いまは私は、夫にたいして、こういう気持ちになるのは無理なんですが。
ご回答をみて、私のなかで夫にたいしての尊敬がとりもどせたら、
家事がどうの、こづかいがどうのという必要はまったくなくなるんだろうなあ、とためいきがでました。
どうぞお幸せに、親身になっていただいてほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報